フリーサーフ 2016年Jベイ・オープンのウォームアップセッション&出場サーファー情報 7月6日からスタートするウェイティングピリオドも残すところ数日となった、南アフリカのJベイ(ジェフリーズベイ)を会場とするメンズの... 2016年7月4日
フリーサーフ クリードに始まりラスタで終わるビラボンライダーのフリーサーフ動画 フリーサーファーからWCTサーファーに至るまで、時代を彩る豪華なチームライダーを抱えている大手サーフィンブランド「ビラボン(Bil... 2016年7月4日
イベント ヨーロッパがメインの2015/2016年シーズン「The Winter Session」のハイライト動画 ビッグウェイブで盛り上がる北半球の冬。もちろん、南半球の冬もビッグウェイブが到来するのですが、やはりビッグウェイブサーフィンの聖地... 2016年7月3日
トレーニング ライディング中の安定性アップ!サーフ動作に直結したコアを鍛える4つのワークアウト 一般的なスポーツと違い、常に足元が動き続ける状況でライディングを行うサーフィン。ベストパフォーマンスを見せるには、ライディング中に... 2016年7月2日
ニュース ミック・ファニングがウォームアップセッション@Jベイ(南アフリカ)で足首負傷 南アフリカのJベイ(ジェフリーズベイ)でのシャークアタックから一年が経ち、3×ワールドチャンピオンのミック・ファニング「Mick ... 2016年7月2日
フリーサーフ 小波となる夏のカリフォルニアで見せるニック・ローザのフリーサーフ@2016 浮き沈みの激しいサーフキャリアを辿りながらも、現在ではプロのフリーサーファーとして再起を果たしているニック・ローザ「Nick Ro... 2016年7月2日
エンターテイメント ケリー・スレーターがトム・キャロルにスケート指導した90年代前半の貴重映像 波のリップを飛び出し、空をキャンバスにしてしまうエアリアル。モダンサーフィンにおいては一般的なマニューバとなっていて、エアリアルの... 2016年7月1日
サーフトリップ ニアス(インドネシア)のビッグバレルを当てたアリッツ・アランブル@2016/6 元WCTサーファーとして活躍していたスペインのバスク地方出身のアリッツ・アランブル「Aritz Aranburu」(30歳)。 2... 2016年7月1日
フリーサーフ クレイ・マルゾが西オーストラリアでスラブセッション@2016年 人前に出ることが苦手なアスペルガー症候群を患っていることから、表舞台に出てくることはまずない、ハワイのマウイ島出身である天才肌サー... 2016年7月1日
グッズ 海水浴客にも参考になるサーファーの日焼け対策 直射日光を避けることのできない海が遊び場となるサーフィン。どうやっても日差しから逃れることはできないので、日焼け対策は必須となりま... 2016年6月30日
フリーサーフ メイソン・ホーが満喫したハリケーンスウェルによる夏のオアフ島ノースショア 最近ではお馴染みとなり、今回で6作品目の公開となるシリーズ動画「License to Chill」。 ご存知ハワイアンサーファーの... 2016年6月30日
エンターテイメント 年齢はただの数字!と証明したトニー・ホークの「900」 サーフィン界の現役レジェンドと言えば、11×ワールドチャンピオンのケリー・スレーター「Kelly Slater」(44歳)。 42... 2016年6月30日
フリーサーフ オアフ島(ハワイ)サウスショアのアラモアナ・ボウルズで波浪注意報発令@2016/6/22 日本人旅行者から絶大な人気を誇るハワイのオアフ島。夏休みにハワイを訪れる予定の方も多いのではないでしょうか。サーファーならば、カッ... 2016年6月30日
ライフスタイル サーフィンヒッピーという生き方を40年以上貫く69歳のブルース・ゴールド 誰が口にしたのか分からないものの「work less, surf more」というセリフ。このセリフの究極系として、全く仕事をしな... 2016年6月29日
フリーサーフ チョープー(タヒチ)に2016年シーズンのオープニングスウェル到来 地球を北半球と南半球に分け、現在サーフシーズンとなっているのは南半球。WCT(ワールドチャンピオンシップツアー)イベントやBWT(... 2016年6月29日
ムービー ドリアンとアルビーが出演するテイラー・スティール監督の新作メイキング映像1 1992年にテイラー・スティール「Taylor Steele」(44歳)監督がリリースしたサーフムービー「Momentum」。今や... 2016年6月29日
ニュース 昨年のシャークアタックを乗り越えミック・ファニングがJベイで一年振りにサーフ 昨年2015年、南アフリカのJベイ(ジェフリーズベイ)で開催されたワールドツアーイベント決勝。3×ワールドチャンピオンのミック・フ... 2016年6月28日
フリーサーフ アメリカ東海岸ニュージャージーのベストバレルセッション動画 サーフィンの世界では大きな影響力を持つアメリカ。かつては多くのWCTサーファーを輩出していたし、現在のワールドツアーを運営する団体... 2016年6月28日
フリーサーフ ハーレー・イングルビーが見せるロングボードのハイパフォーマンスライディング ショートボードでは乗れないような、サイズが小さかったり厚めのブレイクであっても、圧倒的な浮力から乗れてしまうロングボード。ボードの... 2016年6月28日
サーフトリップ ジェイミー・オブライエンがキャンピングカーでスノー&サーフトリップ@米国オレゴン 一箇所にステイするサーフキャンプとは異なり、自分たちが望むように臨機応変な行動が可能となるロードトリップ。 RV(レクレーショナル... 2016年6月28日
サーフトリップ ソニー製アクションカメラの撮影でティア・ブランコが訪れた中米ニカラグア 近年のアクションスポーツ界では基本アイテムの一つとなっているアクションカメラ。アクションカメラと言ったらGoProが代名詞となって... 2016年6月27日