2025年6月30日 2025年6月14日撮影のインドネシアのジャワ島チマジャの波情報現在サーフシーズン中のインドネシアという事で、今年もインドネシアに来ました。 オンラインで完結可能であった観光ビザの延長手続きが突如として変更となったり、相変わ...
2025年6月3日 南米のマイナーエリア!エクアドルのモンタニータへのサーフトリップ動画南米の太平洋沿岸のサーフエリアで言えば、国としてはペルーとチリは有名で、WSLイベントが開催されたりしたこともあります。 特にチリはCTイベントやビッグウェイブ...
2025年5月20日 南米ペルー北部のマンコラへ!レフトポイントへのサーフトリップ動画日本から見ればほぼ地球の裏側に位置する南米のペルー。 そのペルーはレフトポイントの宝庫として知られ、特にチカマは世界最長ウェイブとして世界的に有名なサーフスポッ...
NEW! サーフボード JSのサブゼロに乗るマイキー・ライト!スナッパーでのフリーサーフィン動画 サーフィン界において欠かす事のできないオーウェン、タイラー、マイキーのライト兄弟。 中でも天才肌として知られるのがマイキーで、マイ... 2025年7月16日
NEW! サーフボード ココ・ホーのサーフボードブランド「XO Coco」リリースから1年の振り返り動画 昨年2024年に始動したココ・ホー「Coco Ho」(34歳)とアルバムサーフのマット・パーカーによるサーフボードブランド「XO ... 2025年7月15日
NEW! フリーサーフ 2025年6月17日撮影の4~6ftのジャワ島チマジャ(インドネシア)の波情報 6月17日のチマジャは、ローカルによるベストサイズとなる4~6フィートのコンディションとなりました。 ベストサイズの定義としては波... 2025年7月15日
フリーサーフ 6月後半に炸裂したメンタワイ諸島ランスライト!XLサイズでのフリーサーフィン動画 スウェルの入ってくる向きとメインシーズンの季節風の向きにより、ワールドクラスのレフトハンダーの宝庫と言われるインドネシア。 そんな... 2025年7月14日
フリーサーフ 2025年オーストラリアンレグにおけるヤゴ・ドラのCT舞台裏動画 今シーズンはワールドチャンピオンに輝く可能性を秘めているブラジル代表のヤゴ・ドラ「Yago Dora」(29歳)。 現CTランク2... 2025年7月14日
コンテスト ヤゴが再びのフルローテーション!2025年CT第10戦「Jベイオープン」3日目 現地時間2025年7月13日(南アフリカ)、Jベイ(ジェフリーズベイ)をメイン会場とするCT(チャンピオンシップツアー)イベント第... 2025年7月14日
コンテスト ヤゴがJベイでフルローテーション!2025年CT第10戦「Jベイオープン」2日目 現地時間2025年7月12日(南アフリカ)、Jベイ(ジェフリーズベイ)をメイン会場とするCT(チャンピオンシップツアー)イベント第... 2025年7月13日
フリーサーフ 2025年6月後半の1週間!グッドコンディション続きのメンタワイ諸島マカロニ動画 順調にサーフシーズンらしいコンディションに恵まれている今シーズンのインドネシア。 スウェルがありすぎてどうしようと悩むほどのコンデ... 2025年7月12日
コンテスト モリーがWSLファイナル進出を決定!2025年CT第10戦「Jベイオープン」初日 現地時間2025年7月11日(南アフリカ)、Jベイ(ジェフリーズベイ)をメイン会場とするCT(チャンピオンシップツアー)イベント第... 2025年7月12日
サーフボード ソフトとハードの両方を使いこなすクレイ・マルゾのフリーサーフィン動画 ハワイのマウイ島を代表する天才サーファーのクレイ・マルゾ「Clay Marzo」(35歳)。 人前に出るのが苦手なアスペルガー症候... 2025年7月11日
コンテスト 2017年以降のJベイCTイベントで記録された9ポイント以上のライディング動画 本日11日からイベント期間に入る南アフリカのJベイ(ジェフリーズベイ)を舞台にした2025年CT(チャンピオンシップツアー)第10... 2025年7月11日
フリーサーフ バリ島でサイズダウンしたらクタビーチでロングボード!フリーサーフィン動画 現在サーフシーズン中のインドネシア。 インドネシアのスウェルの主な発生源が、南半球のインド洋を移動する低気圧からであり南半球がウイ... 2025年7月10日
エンターテイメント 再びの親友ファイナルとなったコラピント兄弟による2025年リオプロ舞台裏動画 グリフィン・コラピントが今シーズン2度目のファイナル進出となったブラジルを舞台とした2025年リオプロ。 しかも、ファイナルの対戦... 2025年7月8日
コンテスト 2025年CT第10戦「Jベイオープン」の出場サーファーや波予報などイベント情報 南アフリカのJベイ(ジェフリーズベイ)を舞台に開催される2025年CT(チャンピオンシップツアー)第10戦「Corona Cero... 2025年7月8日
サーフボード オッキーが優勝経験のあるムンダカ(スペイン)へ!フリーサーフィン動画 最近になり最もミニマリストで理想形と言えるサーフスタイルと本気で感じるようになったオッキーこと、マーク・オクルーポ「Mark Oc... 2025年7月8日
フリーサーフ 2025年JベイCTイベント開催前のCTサーファーによるウォームアップサーフィン動画 7月11日のホールディングピリオド初日まで目前に迫ってきた2025年CT(チャンピオンシップツアー)第10戦「Corona Cer... 2025年7月7日
フリーサーフ 欧州プロがトライしたスイスのウェイブプールでのエアリアルチャレンジ動画 過去10年ほどで加速しているモダンウェイブプールの世界的な建設ラッシュ。 海では不可能であった同一の波での反復練習が可能という事で... 2025年7月7日
フリーサーフ 2025年6月:バリ島(インドネシア)のダイジェスト波情報動画 サーファーにとって大人気エリアであるインドネシアのバリ島の波情報を提供してくれる「Surfers of Bali」による月間ダイジ... 2025年7月6日
フリーサーフ 大洪水で地形が変わりパーフェクトコンディションへ!南米チリでのフリーサーフ動画 サーフィンは自然がもたらす波に乗るスポーツという事で、波に関して機械的に一律となることはありません。 その一つに含まれるのが地形で... 2025年7月5日
フリーサーフ インドネシアの貸切パーフェクトバレル!シェルダン・シムカスのフリーサーフ動画 オーストラリアのコンペティターとして活動しているシェルダン・シムカス「Sheldon Simkus」(27歳)。 実力的には申し分... 2025年7月5日
イベント 2025年スウォッチナインズで2つの世界初メイク!イベントハイライト動画 ヒューイ・ヴォーンとマット・メオラが世界初となるバリエーションのエアリアルをメイクした事で話題となったイベント「Swatch Ni... 2025年7月4日