サーフトリップ ソニー製アクションカメラの撮影でティア・ブランコが訪れた中米ニカラグア 近年のアクションスポーツ界では基本アイテムの一つとなっているアクションカメラ。アクションカメラと言ったらGoProが代名詞となって... 2016年6月27日
ニュース サメの目撃情報アプリ「Dorsal」が対象範囲をアメリカやハワイへ拡大 シャークアタックが頻発したオーストラリにおいて、できるだけリスクを回避するためにサメの目撃情報をシェアする目的でスタートした「Do... 2016年6月27日
フリーサーフ フィジーではインターフェアで悔しい思いをしたコナー・コフィンのフリーサーフ動画 今シーズンのツアールーキーで、現WCTランキング18位のコナー・コフィン「Conner Coffin」(22歳)。 WCT初戦で9... 2016年6月27日
イベント チッパも参加したアイルランド開催となった2016年「ニクソン・サーフ・チャレンジ」 10年以上前にスタートしたサーフイベント「ニクソン・サーフ・チャレンジ(Nixon Surf Challenge)」。当初は、サン... 2016年6月27日
コンテスト 2016/2017年BWTイベント「プエルト・エスコンディード・チャレンジ」:最終日 現地時間6月25日(メキシコ)、2016/2017年シーズンBWT(ビッグウェイブツアー)イベントの第一戦目となる「プエルト・エス... 2016年6月26日
サーフボード サーフボード購入を考えるサーファーがチェックするべき4つのポイント 各サーフボードメーカーから、毎年複数のボードモデルがリリースされています。波のパワー、サイズ、シェイプといった観点に加え、ボード素... 2016年6月25日
エンターテイメント 今後流行るのか?「SUP×ボクシング」という変わり種の新競技 あらゆる可能性を秘めたSUP(スタンドアップパドルボード)。当初の目的を遥かに越え、サーファーであればSUPでヘビーウェイブにチャ... 2016年6月25日
コンテスト 2016/2017年BWTイベント「プエルト・エスコンディード・チャレンジ」:ラウンド1 現地時間6月24日(メキシコ)、2016/2017年シーズンBWT(ビッグウェイブツアー)イベントの第一戦目となる「プエルト・エス... 2016年6月25日
ニュース 3×ワールドチャンピオンのカリッサ・ムーアがSNSで婚約発表 ハワイアンサーファーで3×ワールドチャンピオンのカリッサ・ムーア「Carissa Moore」(23歳)。 仕事であるプロサーファ... 2016年6月24日
ニュース 2016年Jベイ・オープン(南アフリカ)のシャークアタック防止策について 世界屈指のライトハンダーがブレイクする南アフリカのJベイ(ジェフリーズベイ)。バレルありオープンフェイスありと、世界トップサーファ... 2016年6月24日
ライフスタイル アスリート並みの生活を送るサーフフォトグラファー/ブレント・ビールマンの素顔 サーフィンという分野において、主役となるのはサーファー。しかし、裏方の活躍なくして、サーファーのみが輝くことはできません。 以前に... 2016年6月24日
サーフトリップ 極上ライトがブレイクするライフルズ(メンタワイ)での最近のサーフ動画@2016 インドネシアのメンタワイ諸島の中でも、高速レフトのA級サーフスポットとして知られるカンドゥイ(Knadui)。「あのバレルはメイク... 2016年6月23日
ニュース オアフ島にケリーのウェイブプールを目玉にしたサーフリゾート建設案が浮上 先日、現時点において世界最高峰の人工波と考えられるケリー・スレーターによるウェイブプールが、サンディエゴ商業施設の再開発で建設され... 2016年6月23日
エンターテイメント スマホやタブレットで遊べるサーフィンゲームアプリ「YouRiding The Journey」がリリース およそ10年ほど前に初代がリリースされたサーフィンゲーム「YouRiding」。世界中でファンを増やす同シリーズは、これまでに15... 2016年6月23日
ビッグウェイブ 元祖スラブスポットのシップスターン(タスマニア)でのセッション動画@2016/6/16 今でこそ数多くのスラブスポットで有名なオーストラリア。先日世界を釘付けにしたケープ・フィア(またはアワーズ)以外にも、ザ・ライトや... 2016年6月23日
トレーニング サーフィン前に取り入れるべきピラティスを使った動的ストレッチ スポーツ前に行うウォームアップとして、大抵の方はストレッチを行いますよね。ただ、一口にストレッチと言っても、「動的ストレッチ」と「... 2016年6月22日
フリーサーフ バートラ(日焼け止め)からジョンジョン・フローレンスへのウェルカム動画 2004年当時、サーファーやスノーボーダーといった長時間太陽にさらされるアスリート向けの手軽に使える良質な日焼け止めが皆無に近かっ... 2016年6月22日
コンテスト プエルト(メキシコ)での2016年BWTイベントが開催決定のグリーンアラート発令 昨日、イエローアラートが発令されたとお届けした2016/2017年シーズンBWT(ビッグウェイブツアー)イベント「プエルト・エスコ... 2016年6月22日
サーフトリップ レンボンガン島セッションがメインの韓国サーファーガールのバリ島トリップ 日本人サーファーから見れば、まだまだサーフィン発展途上国であると考えがちな韓国。 チェジュ島などがサーフエリアとして知られるように... 2016年6月22日
イベント 必見!レッドブルイベントと同日に開催されていたボディボーダーのスラブセッション フィジーで開催されていたワールドツアーイベントも影を潜めるほど、世界中のサーファーを熱狂させたビッグウェイブイベント「レッドブル・... 2016年6月21日
サーフトリップ 寒い冬はヤダ!イギリスのハリー・ティムソンが訪れた2月のレイキーピーク(スンバワ島) 日本人サーファーにはほとんど知られていないイギリス出身若手プロサーファーのハリー・ティムソン「Harry Timson」(20歳)... 2016年6月21日