コンテスト 小波勝負となった2016年WCT第十戦「マウイ・ウイメンズ・プロ」二日目 現地時間12月2日(ハワイ)、マウイ島のホノルア・ベイを舞台としたウイメンズWCT最終イベントとなる「マウイ・ウイメンズ・プロ(M... 2016年12月3日
ビッグウェイブ ビッグウェイブチャージは若手トップ!ラッセル・ビールキのプロファイル動画 経験が物を言うビッグウェイブサーフィン。シェーン・ドリアンに然り、今年6月に開催されたプエルト・エスコンディードでのBWT(ビッグ... 2016年12月3日
ムービー ジョンジョン・フローレンスのシグネチャームービーから切り取った幼い頃の映像 昨年2015年末にリリースされたジョンジョン・フローレンス「John John Florence」(24歳)のシグネチャームービー... 2016年12月2日
フリーサーフ オアフ島ノースショアのオフザウォール!フィリペ・トレドのシングルセッション コンテストであっても面白いくらいエアリアルをメイクして見せるワールドツアーサーファーのフィリペ・トレド「Filipe Toledo... 2016年12月2日
サーフトリップ モルディブを訪れたローラ、アレッサ、イザベラのビラボンウイメンズ ウイメンズのビラボンライダーとしてワールドツアーで活躍するローラ・エネヴァー「Laura Enever」(25歳)とアレッサ・クイ... 2016年12月2日
サーフトリップ ジョシュ・カーがインドネシアのバレルをツインフィンで攻めた1セッション WCTサーファーとしては唯一BWT(ビッグウェイブツアー)イベントにも参戦しているカージーこと、ジョシュ・カー「Josh Kerr... 2016年12月2日
イベント 2016/2017シーズン「Quiksilver in Memory of Eddie Aikau」イベント情報 規定サイズ以上のビッグスウェルが入らない限り、開催されることはない招待制ビッグウェイブイベントのエディこと「Quiksilver ... 2016年12月1日
フリーサーフ ケリー・スレーターが14歳と18歳の頃の貴重なサーフィン映像 今なお現役バリバリのワールドツアーサーファーとして活躍している11×ワールドチャンピオンのケリー・スレーター「Kelly Slat... 2016年12月1日
サーフトリップ レオとジョシュアがパプアニューギニアへ!フリーサーフやローカルとの触れ合い 独自のカルチャー、誰にも乗られることなく波がブレイクしている無数のサーフスポット、手付かずな自然が魅力的なパプアニューギニア。 オ... 2016年12月1日
フリーサーフ 現在スウェル待ちのオアフ島ノースショアでトッププロが小波セッション 嵐の前の静けさといった感じで、現地時間12月2日に入るスウェルを前に波が落ち着いたコンディションとなっているハワイのオアフ島ノース... 2016年11月30日
エンターテイメント 人が近くにいたら絶対にボードを手から離しちゃダメ!サーフアクシデント映像 サーフィンにおいて発生する事故の中で危険なのは、サーフボードによる接触事故。ある程度サイズがある時、後方を確認しないでサーフボード... 2016年11月30日
サーフトリップ 炸裂したGランド(インドネシア)でCJとダミアンのホブグッド兄弟がチャージ 来年2017年初旬に公開が迫っているCJ&ダミアンという一卵性双生児のホブグッド兄弟によるドキュメンタリームービー「And Two... 2016年11月30日
ライフスタイル ラスタのパートナー!女性フリーサーファー/ローレン・ヒルのライフスタイル動画 ハイパフォーマンス系のフリーサーファーが多いメンズに対し、女性らしいしなやかで優美なライディングを特徴とするロングボーダーのフリー... 2016年11月29日
ニュース WSLコメンテーターのロージー・ホッジがリップカールと契約 ワールドツアーを観戦する方にとってはお馴染みの存在なのがコメンテーター。そのレギュラーコメンテーターの中でも、唯一の女性として活躍... 2016年11月29日
サーフボード ほぼ透明のサーフボード「Jesus Board」!ビーチで目立ちたいサーファーはチェック ビーチに行くと気になる周りのサーファーのボード。派手なスプレーを施されたボード、奇抜なデザインのボードなど、思わず視線を奪われてし... 2016年11月29日
ビッグウェイブ 2016年ピアヒ・チャレンジでマウイ島に集まったビッグウェイブサーファーのフリーセッション BWT(ビッグウェイブツアー)イベントの中で最も注目度の高いピアヒ・チャレンジ。マウイ島ジョーズ(現地名:ピアヒ)を舞台にしたイベ... 2016年11月29日
エンターテイメント 楽しそうな雰囲気が伝わってくるクイックライダー集結のスネークテールズ@ハレイワ編 波のパワーやサイズといった点において、通常のWQSイベントとは別格となるハレイワとサンセットで開催されるトリプルクラウンのQS10... 2016年11月28日
グッズ 世界初となる折り畳み可能なロングスケートボード「BoardUp」 傾斜の穏やかなエリアでは移動の足としても便利なスケートボード。ですが、長くて場所を取るロングスケートボードなどは、目的地での保管場... 2016年11月28日
サーフトリップ サメに遭遇したりパーフェクトウェイブを当てたりしたサーチシリーズのインド洋ボートトリップ 世界にはまだ誰も乗ったことのないヴァージンウェイブが溢れているはず。そんな波を求め、サーフトリップを行うリップカールのサーチシリー... 2016年11月28日
コンテスト 2016年WCT第十戦「マウイ・ウイメンズ・プロ」の最新波予報 ウェイティングピリオド初日となる11月23日に開催後、スモールコンディションによりレイデイ(Layday:コンテストのオフ日)続き... 2016年11月27日
フリーサーフ マリア・マニュエルなど4名の女性サーファーがケリーのサーフ・ランチを満喫 アメリカではサンクスギビングデー(感謝祭)の11月第4木曜日。七面鳥を食べる日というイメージの強い方も多いのではないでしょうか。英... 2016年11月26日