ニュース メルボルンにオーストラリア初のウェイブプール!2017年後半にオープン予定 昨年から一気に盛り上がりを見せるようになってきた人工的に波を発生させるウェイブプール。昨年2015年にはイギリスのサーフ・スノード... 2016年4月7日
コンテスト 明日からスタートの2016年「ドラッグ・アウェア・マーガレット・リバー・プロ」情報 明日からウェイティングピリオドがスタートとなるWCT第三戦「ドラッグ・アウェア・マーガレット・リバー・プロ(Drug Aware ... 2016年4月7日
ビッグウェイブ 2015/2016年シーズンの終わりを告げるビッグセッション@マウイ島ジョーズ WCTイベントの開催地を見ても分かる通り、すでに北半球から南半球へと舞台が移行しているサーフシーン。WCTイベントは、初戦から8月... 2016年4月7日
フリーサーフ ジェレミー・フローレスのパワーサーフィンがDバー(オーストラリア)で炸裂@2016 2007年、当時の史上最年少記録となる18歳でワールドツアー入りを果たしたフランス海外県のレユニオン島出身であるジェレミー・フロー... 2016年4月6日
ニュース レイキー・ピーターソンが語る怪我の回復状況からギャラリーとして見るWCTイベントの考察など 今年でWCT歴5年目となるカリフォルニア出身のレイキー・ピーターソン「Lakey Peterson」(21歳)。ただし、今シーズン... 2016年4月6日
フリーサーフ 2016年マーギーズプロ前のタジ・バロウ&シーバスによるフリーサーフ動画 4月3日、マット”ウィルコ”ウィルキンソンの2連勝で最終日を終えたばかりのベルズビーチを舞台にしたWCTイベント第二戦「リップカー... 2016年4月6日
ライフスタイル ウイメンズサーファー/ココ・ホーの2016年WCTダイアリー@スナッパーロックス 今シーズンでワールドツアー歴8年目となるウイメンズWCTサーファーのココ・ホー「Coco Ho」(24歳)。兄は、最近ではコンテス... 2016年4月6日
フリーサーフ 日本でのシーンも含むトップフリーサーファー/ノア・ディーンの最新フリーサーフ動画 10代という年齢でコンテストの世界に見切りを付け、若手サーファーながら世界トップクラスのフリーサーファーという地位を確立しているゴ... 2016年4月5日
サーフトリップ シーズン間近のメンタワイを振り返るカンドゥイ・リゾートの2015年ハイライト動画 雨季から乾季へと移り変わり、これからサーフシーズンを迎える事となるインドネシア。日本人サーファーのみならず、世界中のサーファーから... 2016年4月5日
フリーサーフ ビッグウェイブサーファー/シェーン・ドリアンのアクション系セッション@ハワイ 現在のビッグウェイブシーンにおいて、自分のパドリングで波に乗るパドルインサーフでは頂点に君臨していると言っても過言ではないシェーン... 2016年4月5日
ニュース ベサニー・ハミルトンの絵文字キーボードアプリが登場 日本発祥の文化の一つである、主に携帯電話で使用される絵文字。世界的にも絵文字は浸透していて、英語では日本語そのままに「Emoji」... 2016年4月4日
フリーサーフ ボディグローブライダーのオアフ島ノースショアセッション動画@2016 1953年設立と歴史ある老舗サーフブランド「ボディグローブ(Body Glove)」。他ブランドの設立年と比較すると、クイックシル... 2016年4月4日
ライフスタイル ケリーを破ったりと着実に結果を残すフレデリコ・モライスのドキュメント動画 1998年、ヨーロピアンサーファーとして初のWCT入りを果たしたイギリス人サーファーのラッセル・ウィンターを皮切りに、徐々にWCT... 2016年4月4日
イベント 2015/2016年シーズン「Clif Bar Overall Performance Award」受賞はコア・ロスマン すでにお届けした今ウインターシーズンの「O’Neill Wave of the Winter」。シーズン中のオアフ島ノースショアに... 2016年4月4日
コンテスト 2016年WCT第二戦「リップカール・プロ・ベルズ・ビーチ」:最終日ハイライト 現地時間4月3日(オーストラリア)、オーストラリアVIC(ビクトリア)州のベルズビーチを舞台にしたWCT第二戦となるメンズの「リッ... 2016年4月3日
ニュース 不注意運転の車がハワイアンレジェンドのサニー・ガルシアに正面衝突 世界中でちょっとしたジョーク的な嘘が飛び交う4月1日のエイプリルフール。サーフィンの世界でも例外ではなく、昨年のエイプリルフールに... 2016年4月3日
サーフボード オンラインでカスタムボードのオーダーが可能なヘイデンシェイプスの「HSスタジオ」 天井知らずで売上を伸ばしていくオンラインショップ。スマホ片手に時間を問わずに購入可能な手軽さに加え、近年では迅速な配送というサービ... 2016年4月2日
イベント 2015/2016年シーズン「O’Neill Wave of the Winter」受賞はマイキー・オショーネシー サーフィンの聖地として知られるハワイのオアフ島ノースショアにおいて、サーフシーズンとなる冬に見せた一本のベストライディングを競うイ... 2016年4月2日
コンテスト 2016年WCT第二戦「リップカール・プロ・ベルズ・ビーチ」:七日目ハイライト 現地時間4月1日(オーストラリア)、オーストラリアVIC(ビクトリア)州のベルズビーチを舞台にしたWCT第二戦となるウイメンズの「... 2016年4月1日
グッズ ワックス落としの手間が省けボードはクールに見えるシート「ワックストラック」 サーフィンをする際の必須アイテムの一つであるワックス。一般サーファーの大半は、デッキパッドのテールパッドのみ使用で、前足部分はワッ... 2016年4月1日
フリーサーフ 元ジュニアチャンプ/カイ・バーガーの2015/2016年ウインターシーズンのフリーサーフ動画 ワールドツアーという華やかな表舞台とは対極のフリーサーファーでありながら、WCTサーファーに匹敵するサーフスキルを持ち、さらにはビ... 2016年4月1日