ビッグウェイブ インド洋から西オーストラリアに届いた10年に一度のビッグスウェル@カウ・ボミー サーフィン界では、先週から大きな話題となっていたインド洋のストーム。インド洋南部を移動する大型ストームの影響により、10年に一度の... 2015年6月29日
フリーサーフ 2015年オーストラリアンレグ中のフリーサーフ:ジョンジョン・フローレンス フリーサーフ同様のアプローチでツアーイベントにも臨み、ギャラリーを沸かせてくれるハワイアンサーファーのジョンジョン・フローレンス「... 2015年6月26日
フリーサーフ 2015年シーズン初スウェルが入った豪ケープ・フィア 昨年2014年に初開催となったビッグウェイブイベント「レッドブル・ケープ・フィア」。南半球のオーストラリアを舞台にするイベントとあ... 2015年6月18日
フリーサーフ カスタムのチームライダーが当てた話題のノースポイント@オーストラリア オーストラリア生まれのフットウェアブランド「カスタム(Kustom)」。そんなカスタムのライダーである、ジェイ・デイヴィス、ボー・... 2015年6月5日
エンターテイメント バレルセクションがいくつもある30秒以上のロングウェイブ@タスマニア 先日お届けしたオーストラリアTAS(タスマニア)州でブレイクするライトのロングウェイブ。ただし、その際は、波のサイズが膝サイズとい... 2015年5月25日
フリーサーフ 炸裂したマーガレットリバーでルーカライダーのフリーサーフ すでに随分前の出来事であったかのように感じられる2015年度ワールドツアー第三戦のマーギーズプロ。オーストラリアWA(ウエスタンオ... 2015年5月25日
フリーサーフ 地元レノックスヘッドでフリーサーフ:アダム・メリング 爆発的なエアーといった際立った派手さはないものの、安定したサーフィンで2010年から現在までワールドツアーサーファーとして活躍して... 2015年5月20日
フリーサーフ マーガレットリバーでバレルのみの一日セッション:ダミアン・ホブグッド 2013年シーズンを最後に、長きに渡るワールドツアー生活から離れたダミアン・ホブグッド「Damien Hobgood」(35歳)。... 2015年5月19日
イベント 2015年度「レッドブル・ケープ・フィア」のフォーマットと招待選手 昨年2014年、初開催となった招待制ビッグウェイブイベント「レッドブル・ケープ・フィア」。開催地は、オーストラリアNSW(ニューサ... 2015年5月16日
フリーサーフ ホームのストラディでフリーサーフ:ビード・ダービッジ ワールドツアーサーファーとしては、ベテランの域に達しているビード・ダービッジ「Bede Durbidge」(32歳)。エアー全盛の... 2015年5月10日
ビッグウェイブ スキムボードで世界ビッグウェイブハント:ブラッド・ドンキー 先日開催された2015年度ビッグウェイブアワードでは、最も誉れ高い「Billabong Ride of the Year」部門にお... 2015年5月9日
エンターテイメント マーガレットリバーでのツアーイベント裏側@2015:マッド・ヒューイズ 先日、終了したばかりのツアーイベント「ドラッグ・アウェア・マーガレット・リバー・プロ(Drug Aware Margaret Ri... 2015年5月6日
エンターテイメント ツアーノートbyハーレー:ウエスタンオーストラリア@2015 プロサーファーの素顔を映し出すハーレーのツアーノート。今回は、ドラッグ・アウェア・マーガレット・リバー・プロでの、プロサーファーの... 2015年5月1日
エンターテイメント ツアーイベント第三戦終了後のアドリアーノ・デ・スーザ&ジョンジョン・フローレンス@2015 先日終了したばかりのツアーイベント第三戦「ドラッグ・アウェア・マーガレット・リバー・プロ」。ハーレーによるツアーノートのよう、豪サ... 2015年4月29日
エンターテイメント 1分以上もライド可能なタスマニアのロングウェイブ サーファーにとって、ロングライドの定義とはどの程度のものなのでしょうか!?個人的には、3回以上のターンができる波は、かなりグッドウ... 2015年4月29日
フリーサーフ どっちが強烈?ノースポイントでのチューブライド対決 今シーズンのツアーイベント初戦と第二戦の鬱憤を払うかのよう、ウェイティングピリオド初日からヒュージスウェルが炸裂する事となったマー... 2015年4月28日
コンテスト 2015年度ドラッグ・アウェア・マーガレット・リバー・プロ:最終日ハイライト 現地時間4月24日(オーストラリア)、WSLワールドツアー第三戦ドラッグ・アウェア・マーガレット・リバー・プロ(Drug Awar... 2015年4月24日
フリーサーフ ツアーイベントの合間にホームセッション:マット・バンティング ツアールーキーとして、今シーズンからワールドツアーに参戦している若手オージーサーファーでクイックシルバーライダーのマット・バンティ... 2015年4月24日
フリーサーフ ザ・ボックスでのフリーサーフ:ケリー・スレーター 現在、残すところメンズのセミファイナルとファイナルのみとなっているツアーイベント第三戦「ドラッグ・アウェア・マーガレット・リバー・... 2015年4月23日
コンテスト 2015年度ドラッグ・アウェア・マーガレット・リバー・プロ:六日目ハイライト 現地時間4月22日(オーストラリア)、WSLワールドツアー第三戦ドラッグ・アウェア・マーガレット・リバー・プロ(Drug Awar... 2015年4月22日
フリーサーフ メンズ最終日開催を見送った昨日のザ・ボックスでのセッション@2015 セミファイナリストまで決定し、残り3ヒートで終了する事となるツアーイベント第三戦「ドラッグ・アウェア・マーガレット・リバー・プロ(... 2015年4月20日