ニュース バリ島(インドネシア)でビールが飲めなくなるかも!?アルコール禁止法案について パーフェクトウェイブでクタクタになるまで波乗りを楽しみ、アフターサーフにビール。お酒を飲むサーファーにとっては、夢の様なコンビネー... 2016年8月24日
コンテスト ケリー劇場となった2016年WCTメンズ第七戦「ビラボン・プロ・タヒチ」:最終日 現地時間8月23日(タヒチ)、南太平洋タヒチのチョープーを会場としたWCTメンズ第七戦「ビラボン・プロ・タヒチ(Billabong... 2016年8月24日
イベント バルーン照明にLED!アングレット(フランス)で開催されたナイトサーフィンコンテスト 自然が発生させる波や太陽の明かりを使い、海で楽しむサーフィン。太陽が沈むと波が見えなくなるので、基本的には日中のみに行えるスポーツ... 2016年8月24日
フリーサーフ 2016年フィジーイベント後のアドリアーノ・デ・スーザによるクラウドブレイクセッション 昨年2015年、念願であったワールドチャンピオンに輝いたブラジリアンサーファーのアドリアーノ・デ・スーザ「Adriano de S... 2016年8月24日
コンテスト ケリーとブルーノが主役の2016年WCTメンズ第七戦「ビラボン・プロ・タヒチ」:三日目 現地時間8月22日(タヒチ)、南太平洋タヒチのチョープーを会場としたWCTメンズ第七戦「ビラボン・プロ・タヒチ(Billabong... 2016年8月23日
ニュース サーフ中にフィンカットしたオーストラリア元首相!本人は気付かずに海に入っていたけれど… サーフィン大国のオーストラリア。サーフィン大国であることからサーファー人口が多く、社会的地位などに関係なく、サーフィンをライフスタ... 2016年8月23日
エンターテイメント サーフィン用語として使われている英単語「Tombstone」の意味とは どんな分野にも存在する専門用語。精通した分野の専門用語であればすんなりと理解できるものの、馴染みのない分野であれば意味不明なものも... 2016年8月23日
サーフトリップ アレックス・グレイがメキシコとフィジーを旅したバレルトリップ@2016/6 一般サーファーにとって夢のライフスタイルとは、波の良いエリアへと旅し続けるエンドレスサマーのような生活ではないでしょうか。 そんな... 2016年8月23日
コンテスト ウィルコが勝ち残った2016年WCTメンズ第七戦「ビラボン・プロ・タヒチ」:二日目 現地時間8月21日(タヒチ)、南太平洋タヒチのチョープーを会場としたWCTメンズ第七戦「ビラボン・プロ・タヒチ(Billabong... 2016年8月22日
ニュース ローワーズを貸し切ってコンテストを開催するには利用料がどのくらい掛かるのか どんなマニューバも可能なスーパーファンウェイブがブレイクするため、スケートパークのような波と称される南カリフォルニアのサーフスポッ... 2016年8月22日
フリーサーフ シェーン・ドリアンがコーチを務めたビラボンの若手サーフキャンプ@バリ島 アジアの中でも、世界中のサーファーにとって最も有名かつ人気の高いサーフデスティネーションであるインドネシアのバリ島。 日本人サーフ... 2016年8月22日
コンテスト ケリーとジョンジョンが魅せた2016年WCTメンズ第七戦「ビラボン・プロ・タヒチ」:初日 現地時間8月20日(タヒチ)、南太平洋タヒチのチョープーを会場としたWCTメンズ第七戦「ビラボン・プロ・タヒチ(Billabong... 2016年8月21日
コンテスト 北沢麗奈が優勝した2016年ASCイベント@ジャワ島パチタンのハイライト動画 アジアを代表する波の宝庫であるインドネシア。そんなインドネシアの国内ツアーとして、バリ島で2004年に発足したのが「ISC(インド... 2016年8月21日
エンターテイメント 舞台はバンクーバー島(カナダ)へ!「Who is JOB 6.0」エピソード5 今回でエピソード5となるレッドブルによる大人気サーフィンエンタメシリーズ「Who is JOB 6.0」。 これまでは主役であるジ... 2016年8月20日
フリーサーフ アルビーなどDakineライダーが当てたメキシコのビッグウェイブからファンウェイブまで 今年6月、WSL(ワールドサーフリーグ)のBWT(ビッグウェイブツアー)イベントとしては初開催となったプエルト・エスコンディード(... 2016年8月20日
トレーニング 反復練習可能なウェイブプール@ウェールズでキッズサーファーがトレーニング サーファーによって賛否両論のある人工波を発生させるウェイブプール。自然現象として海で発生する波に乗ることこそが、波乗りであると考え... 2016年8月19日
ムービー ブラジル人サーファー勢揃いの作品!サーフムービ界でも吹き始めたブラジリアンストーム これまでアメリカ(ハワイを含む)やオーストラリアのサーファーが席巻していた世界のサーフシーン。 当然、スターサーファーの多くはアメ... 2016年8月19日
ニュース サリー・フィッツギボンズによるQS6,000イベント「シドニー・インターナショナル・プロ」とは コンテストサーフィンの最高峰であるワールドツアー入りしたいサーファーならば、誰であろうが参戦しなければならないのがWQSイベント。... 2016年8月19日
フリーサーフ テクニックはトッププロ顔負け!13歳とは信じられないイーライ・ハンネマンのフリーサーフ ハワイのマウイ島出身スーパーグロム(グロムやグロメットとは主に16歳未満の若手サーファー)のイーライ・ハンネマン「Eli Hann... 2016年8月19日
フリーサーフ 珍しくシリアスなジェイミー・オブライエンのビッグバレルセッション@メキシコ 現在、大人気サーフィンエンタメ作品「Who is JOB」の最新シリーズが毎週絶賛公開中となっているハワイアンサーファーのJOBこ... 2016年8月18日
コンテスト 2016年タヒチイベントのトライアル映像&現時点における波予報 先日お伝えした通り、2008年にワイルドカード出場から本戦優勝を果たしたブルーノ・サントス「Bruno Santos」(33歳)が... 2016年8月18日