グッズ 足元で重低音が振動する世界初スピーカー内蔵スケートボード 数々の世界トップサーファーをサポートし、サーファーの間ではシューズメーカーとしてのイメージが強いであろうオーストラリア発のブランド... 2016年1月11日
ニュース マーヴェリックスでビッグウェイブのギネス記録保持者が負傷:ギャレット・マクナマラ 2011年11月にポルトガルのナザレで78フィートの波に乗り、2012年にビッグウェイブのギネス世界記録に認定されたビッグウェイブ... 2016年1月11日
ビッグウェイブ コールドウォーター版チョープーことマラモア(アイルランド)のビッグウェイブ動画@2015 ビッグウェイブサーファーと言っても、サーファーによって求める波のタイプは様々ですね。大きく分けると、ジェットスキーに牽引してもらっ... 2016年1月10日
ニュース 豪スナッパーロックスで波待ちするサーファーの100メートル沖合でホホジロザメを目撃 先日お伝えしたオーストラリア国内でサメの目撃談を集めるアプリ「Dorsal」。 オーストラリア国内でサメの目撃情報をチェックできる... 2016年1月9日
ニュース 美ら海水族館のホホジロザメが展示から3日で死亡 つい先日お伝えしたばかりの美ら海水族館で1月5日に展示をスタートしたばかりのホホジロザメ。同ブログでは、ホホジロザメの飼育を成功さ... 2016年1月9日
サーフトリップ アジアのパーフェクトバレルを貸切で楽しむサーフトリップ:アレックス・グレイ SNSの普及により、様々な情報がオープンになっている現在。サーファーにとって、サーフトリップ先の情報収集に関して大きな利点と言えま... 2016年1月9日
エンターテイメント 未来型スケートボードでマイク・タイソンがノックアウト!? 映画「Back to the Future(バック・トゥ・ザ・フューチャー)」の初公開から20年目を迎えた昨年2015年。同映画に... 2016年1月8日
ワイプアウト エグすぎるワイプアウト!マウイ島ジョーズでカイトサーファーがリップに体当たり 昨年2015年、タヒチのチョープーで過去最悪と呼ばれるほどエゲツないワイプアウトを経験をしたニッコロ・ポルセラ(Niccolo P... 2016年1月8日
フリーサーフ オアフ島(ハワイ)ノースショアでのフリーサーフ動画@2015:ジュリアン・ウィルソン 2015年シーズンのWCTでは、ワールドツアーイベント最終戦で初めてタイトルレースに絡む経験をしたオーストラリア出身のジュリアン・... 2016年1月8日
ニュース 美ら海水族館でホホジロザメの展示!海外からは非難の声も・・・ サーファーにとって海での最大の脅威であるホホジロザメ。昨年のワールドツアーイベント中に発生したシャークアタックもまた、ホホジロザメ... 2016年1月7日
フリーサーフ ケリー・スレーターがマウイ島(ハワイ)ホノルアベイでニューイヤーセッション エルニーニョ現象の影響から、ビッグスウェルに恵まれている今冬の北半球。特に、ハワイが当たり年ですね。2015年12月頭にはBWT(... 2016年1月7日
フリーサーフ 2016年ニューイヤースウェル到来のスナッパーロックス&バーレーヘッズ@オーストラリア 今年2016年シーズンのWCT初戦の会場となるゴールドコースト(オーストラリア)のスナッパーロックス。ライトのマシンブレイクで有名... 2016年1月7日
ビッグウェイブ ベサニー・ハミルトンが今度はマウイ島ジョーズのビッグウェイブにチャージ 2003年のシャークアタックで片腕を失ったものの、その後はサーファーとして復帰して世界中に勇気を与えたベサニー・ハミルトン「Bet... 2016年1月6日
ニュース ハワイで1月4日は「カリッサ・ムーアの日」と正式決定 2015年シーズンのウイメンズWCTにおいてワールドタイトルを獲得し、3×ワールドチャンピオンとなったオアフ島(ハワイ)出身のカリ... 2016年1月6日
ワイプアウト 悪魔の段差がサーファーを拒むシップスターン:ワイプアウト動画 オーストラリアTAS(タスマニア)州にある悪名高きサーフスポット「シップスターン・ブラフ(Shipstern Bluff)」。名称... 2016年1月6日
ニュース 小さな海のゴミ箱「Seabin」が海洋汚染という大きな問題解決の糸口になるか サーファーならば誰もが目にしたことのある海に漂うゴミ。海洋汚染に繋がるゴミ問題は非常に深刻で、現在、海には24.5万トンものゴミが... 2016年1月5日
エンターテイメント ナザレでビッグウェイブに乗りながらバイオリンを弾いたサーファー ヨーロッパで最も注目されているポルトガルのビッグウェイブスポット「ナザレ」。そんなナザレのビッグウェイブに乗りながら、バイオリンを... 2016年1月5日
コンテスト 2015/12/16のパイプマスターズで出た圧倒的バレルライド×3動画 ハワイのオアフ島ノースショアのウインターシーズンにおいて、最も素晴らしいパフォーマンスを見せたサーファーを選ぶフリーサーフィンのイ... 2016年1月5日
サーフボード ネイザン・フローレンスのビッグウェイブ用ガン@2015/2016年シーズン 一昔前には6フィート台の長さが当たり前だったプロサーファーのハイパフォーマンス向けボード。しかし今では、5フィート台が普通となり、... 2016年1月4日
サーフトリップ シーズン後半のニアス(インドネシア)動画@2015/9:ディエゴ・サントス 珠玉のバレルがブレイクするインドネシアを代表するライトハンダーのニアス。フロントサイドとなるレギュラーフッターにとっては、夢の様な... 2016年1月4日
テクニック フィンキー要らずのFCS II:コロヘ・アンディーから学ぶフィンの取り外し方 サーフボードに必要不可欠なフィン。昔であれば、サーフボード自体にフィンが取り付けられたオンフィン(英語ではglass on fin... 2016年1月3日