フリーサーフ ニュージャージー州のサーファーによるコールドウォーターセッション 米国ニューヨーク州南西に位置するニュージャージー州。冬の寒さはかなり厳しい上、今年のアメリカの寒さは寒波の影響で例年よりも厳しいと... 2015年3月12日
フリーサーフ ローラ・エネヴァーもチャージしたビッグバレルのPパスセッション 北半球の冬において、ソリッドなビッグバレルの練習の場としてすっかりと定番となっているミクロネシアのポンペイ島に位置するPパス。大き... 2015年3月12日
コンテスト 2015年度クイックシルバー&ロキシー・プロ・ゴールドコースト:四日目ハイライト 現地時間3月11日(オーストラリア)、クイックシルバー・プロ・ゴールドコーストのラウンド2が開催されました。波は、サイクロンスウェ... 2015年3月11日
イベント リップカールのスマートウォッチ「SearchGPS」を使ったイベント@クラマス 昨年2014年10月にリリースされたリップカールによるスマートウォッチ「SearchGPS」。GPSを内蔵する事で、サーファーのパ... 2015年3月11日
エンターテイメント ワールドツアーに同行する製作スタッフが空き時間に撮影した180日間 世界中に点在するワールドクラスのサーフスポットへと飛び回っては、コンテストが開催されることからドリームツアーとも呼ばれるWSLワー... 2015年3月10日
サーフボード ツアーイベントにおけるタジ・バロウのサーフボード事情 過去3年、メイヘムことマット・バイオロスがシェイプするサーフボードブランド「ロスト(Lost)」に乗っているタジ・バロウ「Taj ... 2015年3月10日
ライフスタイル ケリー・スレーターがお気に入りのチアシードを自ら路上販売 サーフィンのスキルは世界トップレベルにあり、誰よりもワールドツアーでの経験値を持つ11×ワールドチャンピオンのケリー・スレーター「... 2015年3月10日
フリーサーフ ウイメンズ世界トップクラスのモダンサーフィン:レイキー・ピーターソン ウイメンズサーフィンの世界においても、珍しくないマニューバとなってきたエアーやスピンといったトリック。ワールドツアーのトップサーフ... 2015年3月10日
ニュース ツアーサーファーが着用するコンテストジャージーの背番号の意味 コンテストのヒートにおいて、選手が着用するコンテストジャージー。ジャージーを着用する理由は、ジャッジが選手の判別をしやすくするため... 2015年3月9日
サーフトリップ 幼い頃から夢見たメンタワイに一人旅:リア・ドーソン フロリダ出身で現在はオアフ島ノースショア在住のリア・ドーソン(Leah Dawson)。サーファー/ミュージシャン/フィルムメーカ... 2015年3月9日
フリーサーフ ハレイワでのフリーセッション:ケリー&ジョンジョンwithジャック・ジョンソン 今回の動画は、今シーズンのハワイにて、ハレイワでフリーサーフするケリー・スレーター、ジョンジョン・フローレンス、ジャック・ジョンソ... 2015年3月9日
フリーサーフ WCTルーキーのフリーサーフ映像:マット・バンティング オーストラリア出身でクイックシルバーライダーのマット・バンティング「Matt Banting」(20歳)。昨年2014年シーズンは... 2015年3月9日
フリーサーフ ヨーロッパのトップジュニアによるロッキーセッション:ティム・ビッソ サーフィンの聖地であるオアフ島ノースショアは、およそ11キロ(7マイル)という短い海岸線ながら、世界有数のサーフスポットが所狭しと... 2015年3月8日
ニュース クイック&ロキシー・プロのコンテスト期間延長が決定 本日は早々にコンテストのレイデイ(Layday:コンテストのオフ日)が発表されたクイックシルバー&ロキシー・プロ。午前9時(日本時... 2015年3月8日
フリーサーフ 一週間に渡るスーパーチューボスでのフリーセッション リップカール・プロ・ポルトガルのホストエリアとなるポルトガルの都市ペニシェ(Peniche)。このペニシェに位置するサーフスポット... 2015年3月8日
フリーサーフ 続トッププロによるDバーセッション 先日お届けした3月3日のDバーセッションに引き続き、新たにDバーでのトッププロによるセッション映像がアップされました。今回の動画は... 2015年3月7日
ニュース 残り日数わずかなクイックシルバー&ロキシー・プロをどう終了させるのか? 昨日のウイメンズ同様に、潮が引いてくればコンテストが開催できると思われ、午後まで待機しながらもコンテストを開催できるコンディション... 2015年3月7日
エンターテイメント バイロンベイで波乗りを楽しむイルカの群れ 都市部を離れれば、手付かずの自然が豊富に残っているオーストラリア。野生のコアラやカンガルーを目にすることも、それほど珍しくありませ... 2015年3月7日
フリーサーフ ミシェル・ボウレズの弟によるホームセッション:ケヴィン・ボウレズ タヒチ出身のケヴィン・ボウレズ「Kevin Bourez」(21歳)。昨年2014年のワールドツアーにおいて、ツアーイベントで2勝... 2015年3月7日
コンテスト 2015年度クイックシルバー&ロキシー・プロ・ゴールドコースト:三日目ハイライト 現地時間3月6日(オーストラリア)、ロキシー・プロ・ゴールドコーストのラウンド3~4が開催しました。早朝は満潮と重なりフラットでし... 2015年3月6日