ニュース 2016年Jベイ・オープン(南アフリカ)のシャークアタック防止策について 世界屈指のライトハンダーがブレイクする南アフリカのJベイ(ジェフリーズベイ)。バレルありオープンフェイスありと、世界トップサーファ... 2016年6月24日
ライフスタイル アスリート並みの生活を送るサーフフォトグラファー/ブレント・ビールマンの素顔 サーフィンという分野において、主役となるのはサーファー。しかし、裏方の活躍なくして、サーファーのみが輝くことはできません。 以前に... 2016年6月24日
サーフトリップ 極上ライトがブレイクするライフルズ(メンタワイ)での最近のサーフ動画@2016 インドネシアのメンタワイ諸島の中でも、高速レフトのA級サーフスポットとして知られるカンドゥイ(Knadui)。「あのバレルはメイク... 2016年6月23日
ニュース オアフ島にケリーのウェイブプールを目玉にしたサーフリゾート建設案が浮上 先日、現時点において世界最高峰の人工波と考えられるケリー・スレーターによるウェイブプールが、サンディエゴ商業施設の再開発で建設され... 2016年6月23日
エンターテイメント スマホやタブレットで遊べるサーフィンゲームアプリ「YouRiding The Journey」がリリース およそ10年ほど前に初代がリリースされたサーフィンゲーム「YouRiding」。世界中でファンを増やす同シリーズは、これまでに15... 2016年6月23日
ビッグウェイブ 元祖スラブスポットのシップスターン(タスマニア)でのセッション動画@2016/6/16 今でこそ数多くのスラブスポットで有名なオーストラリア。先日世界を釘付けにしたケープ・フィア(またはアワーズ)以外にも、ザ・ライトや... 2016年6月23日
トレーニング サーフィン前に取り入れるべきピラティスを使った動的ストレッチ スポーツ前に行うウォームアップとして、大抵の方はストレッチを行いますよね。ただ、一口にストレッチと言っても、「動的ストレッチ」と「... 2016年6月22日
フリーサーフ バートラ(日焼け止め)からジョンジョン・フローレンスへのウェルカム動画 2004年当時、サーファーやスノーボーダーといった長時間太陽にさらされるアスリート向けの手軽に使える良質な日焼け止めが皆無に近かっ... 2016年6月22日
コンテスト プエルト(メキシコ)での2016年BWTイベントが開催決定のグリーンアラート発令 昨日、イエローアラートが発令されたとお届けした2016/2017年シーズンBWT(ビッグウェイブツアー)イベント「プエルト・エスコ... 2016年6月22日
サーフトリップ レンボンガン島セッションがメインの韓国サーファーガールのバリ島トリップ 日本人サーファーから見れば、まだまだサーフィン発展途上国であると考えがちな韓国。 チェジュ島などがサーフエリアとして知られるように... 2016年6月22日
イベント 必見!レッドブルイベントと同日に開催されていたボディボーダーのスラブセッション フィジーで開催されていたワールドツアーイベントも影を潜めるほど、世界中のサーファーを熱狂させたビッグウェイブイベント「レッドブル・... 2016年6月21日
サーフトリップ 寒い冬はヤダ!イギリスのハリー・ティムソンが訪れた2月のレイキーピーク(スンバワ島) 日本人サーファーにはほとんど知られていないイギリス出身若手プロサーファーのハリー・ティムソン「Harry Timson」(20歳)... 2016年6月21日
コンテスト 2016/2017年シーズンBWTイベント「プエルト・エスコンディード・チャレンジ」にイエローアラート 年間を通して、南半球と北半球のウインターシーズンに開催されるBWT(ビッグウェイブツアー)。シーズン前半戦となる南半球のウェイティ... 2016年6月21日
コンテスト ワイルドカードを賭けたJベイ(南アフリカ)ローカルトライアル&「波が炸裂」の英語表現 2016年7月6日からウェイティングピリオドがスタートとなる南アフリカのJベイ(正式名:ジェフリーズベイ)が会場のWCTメンズ第六... 2016年6月21日
ニュース シェーン・ドリアン&ジェイミー・オブライエンとモルディブトリップのチャンス ケリー・スレーター&シェーン・ドリアンと一緒にフィジーを訪れる夢のトリップ特典付きのチャリティイベントについて、以前お届けしました... 2016年6月20日
フリーサーフ ドローン撮影によるサンシャインコースト(オーストラリア)の炸裂ビーチブレイク オーストラリアQLD(クイーンズランド)州ゴールドコーストの北に位置するサンシャインコースト。サンシャインコースト北部は、ロングボ... 2016年6月20日
フリーサーフ スモールサイズのクラウドブレイク(フィジー)でWCTサーファーがフリーサーフ@2016 ワールドツアーイベントの中でも、チョープー(タヒチ)やパイプライン(ハワイのオアフ島ノースショア)と並び、三大ヘビーウェイブの一つ... 2016年6月20日
イベント ジョエル・チューダーの2016年ダクト・テープ&会場までのロードトリップ トラディショナルなログイベント、昔ながらの仲間内で楽しむクラブイベントといった原点回帰とも言えるバンズ(Vans)主催イベント「ダ... 2016年6月19日
エンターテイメント レッチリ新作「The Getaway」収録のアクションスポーツを取り入れたミュージックビデオ ファンクやラップなど様々なジャンルをクロスオーバーさせた、いわゆるオルタナティブロックの世界的バンドであるレッチリこと、レッド・ホ... 2016年6月18日
トレーニング 次世代トレーニング!スノードニアのマシンウェイブでグロムサーファーをコーチング ウェイブガーデン社による人工波を発生させる造波システム「ウェイブガーデン」。同システムを使用した世界初の商業施設として、昨年夏にイ... 2016年6月18日
フリーサーフ 6月前半に豪サウスコーストも炸裂!クレイグ・アンダーソンも登場したスラブセッション オーストラリアNSW(ニューサウスウェールズ)州の中でも、スラブ(slab:底ボレするバレル)といったヘビーウェイブで知られるサウ... 2016年6月18日