フリーサーフ リップカールのグロムがオアフ島ノースショアでサーフキャンプ@2016 将来は世界を舞台にプロサーファーとして活躍したいと夢を抱くグロム(grom:キッズと同じ意味)サーファー。そんなグロムサーファーに... 2016年2月23日
エンターテイメント インドのスキー場で絶滅危惧種のユキヒョウと遭遇!果たして本物なのか? 冬になれば、サーファーもスキーやスノーボードを楽しむために訪れる雪山。その雪山で野生動物に遭遇したらどうしますか?しかも、その動物... 2016年2月22日
エンターテイメント え、そこで遊ぶの!?カウアイ島の強烈過ぎるショアブレイク 日本人から見ると、ぶっ飛んでると感じることもある欧米人の行動。私がオーストラリアで暮らしている時、海に伸びる桟橋からのジャンプが語... 2016年2月22日
ニュース 2016年WCT初戦を前にレイキー・ピーターソンとコロヘ・アンディーノが負傷 3月10日からゴールドコースト(オーストラリア)のスナッパーロックスを舞台に、WCT初戦であるクイックプロ&ロキシープロがスタート... 2016年2月22日
フリーサーフ フィルマー×プロサーファーによるサーフブランド「Octopus」の最新サーフ動画 最近では、現役プロサーファーによるサーフブランドが徐々に増えてきています。その中でも興味深い組み合わせは、現役プロとフィルムメーカ... 2016年2月22日
フリーサーフ ケリア・モニーツが見せるマリブ(カリフォルニア)での優雅なサーフ動画 自然からの贈り物である波。スウェルの向き、風向き、地形などといった複数の要素が関係するため、一つとして同じ波はないと言われますね。... 2016年2月21日
フリーサーフ ミックとパーコが当てたオーストラリア東海岸のシークレットスラブ@2016/2 ここ最近、賑わいを見せているオーストラリアのゴールドコースト。特にポイントブレイクのスナッパーロックスは、さほどサイズがなくてもバ... 2016年2月20日
コンテスト 2015年WCTの名シーン6:タティアナ・ウェストン・ウェブのフロントサイドバレル 2016年3月10日からスタートするWCT(ワールド・チャンピオンシップ・ツアー)初戦を前に、2015年WCTを振り返ろうという企... 2016年2月20日
ニュース 訃報:ビッグウェイブサーファー/ブロック・リトルがガンにより他界 現地時間2月18日(ハワイ)、ビッグウェイブサーファーのブロック・リトル(Brock Little)が、先月自ら発表していた進行ガ... 2016年2月19日
エンターテイメント マウイ島ジョーズの斜面をスキーで滑走!スタントマンによるクレイジーな挑戦 モダンビッグウェイブサーフィンの大舞台であるハワイのマウイ島ジョーズ(現地名:ピアヒ)で、サーフィンじゃなくてスキーをやっちゃおう... 2016年2月19日
エンターテイメント 二匹のワンコと一緒にSUPでタンデムライディング@オーストラリア 近年ではさほど珍しくないサーフィンドッグ。サーフボードに小型犬を乗せ、人間がサーフボードを押してあげてライディングさせるもので、カ... 2016年2月19日
フリーサーフ ドッキリでマウイ島ジョーズ初サーフ後のセス・モニーツが楽しんだホノルアベイ 先週、ストームの進路が突如変更したことで、当日キャンセルとなったオアフ島(ハワイ)ワイメアを舞台にしたビッグウェイブイベントのエデ... 2016年2月19日
フリーサーフ 2016年WCT初戦前のスナッパーでトッププロがウォームアップセッション 地形が決まりまくっているため、至るセクションでバレルありという夢のようなコンディションが続いているゴールドコースト(オーストラリア... 2016年2月18日
フリーサーフ エディのキャンセルで舞台はオフザウォール&バックドア:ケリーなどのセッション動画 北半球のウインターシーズンも後半戦に入っているものの、常にビッグスウェルが炸裂していると思われるほど大当たりとなっている今シーズン... 2016年2月18日
トレーニング 中級以上のサーファー必見!アクションのメイク率を高める体勢作り サーフィンのテクニック本などを見ると、アクションへのアプローチやアクション中の動作にフォーカスを当てていることが多いですよね。意外... 2016年2月17日
コンテスト 2015年QSイベント「ローワーズプロ」優勝のフィリペ・トレド特集動画 昨年2015年のWCTランク4位となったブラジリアンのフィリペ・トレド「Filipe Toledo」(20歳)。昨年はタイトルレー... 2016年2月17日
ニュース 2015年に発生した世界のシャークアタック件数 昨年2015年、南アフリカのJベイで開催されたWCTイベント決勝の最中にミック・ファニングがシャークアタックに遭遇したり、日本では... 2016年2月17日
フリーサーフ クレイ・マルゾのフリーサーフ@西オーストラリアから考えるブローテールとレイバックの違い 天才的なサーフィンセンスを持ちながら、自閉症の一種であるアスペルガー症候群を患い、人目に晒されることを苦手とするため、現在では表舞... 2016年2月17日
フリーサーフ マイキーの20秒バレルに負けじとミッチ・パーキンソンは7×バレル@スナッパーロックス 昨日、ゴールドコースト(オーストラリア)のスナッパーロックスで20秒バレルをメイクしたマイキー・ライトの映像をお届けしました。 ス... 2016年2月16日
イベント ヤバすぎる2015/2016年シーズン豪ビッグウェイブアワードがファイナリスト発表 世界のビッグウェイブサーフィンと言えば、最も話題となるのが北半球のウインターシーズン。ハワイを筆頭に、最近ではヨーロッパのビッグウ... 2016年2月16日
コンテスト 2015年WCTの名シーン5:ケリー・スレーターのスーパーリカバリー 2016年3月10日からスタートするWCT(ワールド・チャンピオンシップ・ツアー)初戦を前に、2015年WCTを振り返ろうという企... 2016年2月16日