フリーサーフ ヌーサヘッズ(オーストラリア)でログセッション@2015年:アレックス・ノスト スタイルマスターという言葉では表現しきれないほどの個性をサーフィンに滲ます、コスタメサ(南カリフォルニア)出身のアレックス・ノスト... 2015年8月20日
ビッグウェイブ タスマニアが誇るヘビーブレイク「シップスターン」セッション@2015年6月 スラブ(チョープーのように底ボレするタイプの波)スポットとして、オーストラリアではかつて大注目を集めたTAS(タスマニア)州のビッ... 2015年8月17日
ニュース 増加するシャークアタック対策としてサメの殺処分に揺れる豪NSW州北部 オーストラリアQLD(クイーンズランド)州の州都ブリスベンから、南へ230キロの距離に位置するNSW(ニューサウスウェールズ)州バ... 2015年8月16日
フリーサーフ ツインフィンで流れるようなスタイリッシュライド:アッシャー・ペイシー センターフィン(バックフィン)がある事で、ボードのコントロール性能が高いスラスター(トライフィン)を好むコンテストサーファー。一方... 2015年8月14日
イベント 南オーストラリアのグッドウェイブで開催されたハーレー・ウインター・クラシック2015 オーストラリアの中でも、最もサーフ情報が流れていないであろうSA(サウスオーストラリア)州。その南オーストラリアにて、今年で3度目... 2015年7月27日
フリーサーフ 参考になる!?夏の小波ゴールドコーストでフリーサーフ:ジャック・フリーストーン 現在の若手サーファーの中では、コンテストとフリーサーフィンの両方の世界でトップレベルにいるジャック・フリーストーン「Jack Fr... 2015年7月16日
ビッグウェイブ 視点を変えた撮影で恐怖心が増すビッグウェイブ@ザ・ライト(西オーストラリア) 6月終わりにヒットしたインド洋のビッグスウェルについて、これまで西オーストラリアやインドネシアでのセッションの様子をお届けしてきま... 2015年7月16日
フリーサーフ ゴールドコーストの小波スナッパーでツインフィンセッション:アッシャー・ペイシー オーストラリアのゴールドコースト在住でフリーサーファーのアッシャー・ペイシー「Asher Pacey」(35歳)。アッシャーの人物... 2015年7月8日
フリーサーフ ノースポイントでのインド洋からのビッグスウェルは?:タジ・バロウ インド洋から10年に一度のスウェルが押し寄せてくるという事で盛り上がった6月27~28日の西オーストラリアの週末。西オーストラリア... 2015年7月7日
ビッグウェイブ 女性サーファーも攻めた西オーストラリアのビッグウェイブ:フェリシティ・パーマティア 女性のビッグウェイブサーファーとして、不動の地位を築いていたマヤ・ガベイラ。しかし、ここ数年ではウイメンズの中でもビッグウェイブチ... 2015年7月6日
フリーサーフ Jベイ(南アフリカ)の予行練習としてベルズでフリーサーフ:オーウェン・ライト いよいよ開催間近に迫ってきたメンズのワールドツアーイベント「Jベイ・オープン」。南アフリカのJベイを舞台にしたイベントで、壮大なス... 2015年7月3日
フリーサーフ ゴールドコーストでサーフィン・ビール・ビキニガールのビーチライフ:マッド・ヒューイズ 豪ゴールドコースト発の若いブランドでありながら、急成長を遂げているアパレルブランド「マッド・ヒューイズ(The Mad Hueys... 2015年7月2日
サーフトリップ 4×オーバーヘッドのバレルまでチャージする12歳のスーパーキッズ:キリアン・ゲリン フランス出身のキリアン・ゲリン「Kyllian Guerin」(12歳)。リップカールライダーのキリアンは、当ブログでも以前に取り... 2015年6月30日
ビッグウェイブ 西オーストラリアで注目スポット「ザ・ライト」でのインド洋ビッグストームのセッション 本日お届けした10年に一度のビッグスウェルが到来したオーストラリアWA(ウエスタンオーストラリア)州のビッグウェイブスポット「カウ... 2015年6月29日
ビッグウェイブ インド洋から西オーストラリアに届いた10年に一度のビッグスウェル@カウ・ボミー サーフィン界では、先週から大きな話題となっていたインド洋のストーム。インド洋南部を移動する大型ストームの影響により、10年に一度の... 2015年6月29日
フリーサーフ 2015年オーストラリアンレグ中のフリーサーフ:ジョンジョン・フローレンス フリーサーフ同様のアプローチでツアーイベントにも臨み、ギャラリーを沸かせてくれるハワイアンサーファーのジョンジョン・フローレンス「... 2015年6月26日
フリーサーフ 2015年シーズン初スウェルが入った豪ケープ・フィア 昨年2014年に初開催となったビッグウェイブイベント「レッドブル・ケープ・フィア」。南半球のオーストラリアを舞台にするイベントとあ... 2015年6月18日
フリーサーフ カスタムのチームライダーが当てた話題のノースポイント@オーストラリア オーストラリア生まれのフットウェアブランド「カスタム(Kustom)」。そんなカスタムのライダーである、ジェイ・デイヴィス、ボー・... 2015年6月5日
エンターテイメント バレルセクションがいくつもある30秒以上のロングウェイブ@タスマニア 先日お届けしたオーストラリアTAS(タスマニア)州でブレイクするライトのロングウェイブ。ただし、その際は、波のサイズが膝サイズとい... 2015年5月25日
フリーサーフ 炸裂したマーガレットリバーでルーカライダーのフリーサーフ すでに随分前の出来事であったかのように感じられる2015年度ワールドツアー第三戦のマーギーズプロ。オーストラリアWA(ウエスタンオ... 2015年5月25日
フリーサーフ 地元レノックスヘッドでフリーサーフ:アダム・メリング 爆発的なエアーといった際立った派手さはないものの、安定したサーフィンで2010年から現在までワールドツアーサーファーとして活躍して... 2015年5月20日