via youtube

2月半ばにはシーズンオープナーとなるスウェルがヒットしたオーストラリアのゴールドコースト。

3月の始まりと共にビッグスウェルの到来も予報されているので、順調なシーズンになっていると言えます。

そんな中でサイズが落ちたタイミングでサーファーが向かった先は!?

今回の動画は、ミック・ファニングも登場するDバー(デュランバー)でのフリーサーフィン映像をお届けします。


スポンサーリンク


動画が撮影されたのは2月25日とのことで、この日はサイズアップ前の小休止と言った感じでサーフラインによるサイズは4~5フィート。

サイズダウンとなればゴールドコーストのサーファーが向かうのは、スナッパーロックスの南隣となるDバーですね。

Dバーはスウェルマグネットと呼ばれ、磁石のようにスウェルを引き寄せるほど反応が良いブレイクであるためです。

スナッパーロックスでCTイベントが開催されていた頃、サイズが小さい時のCTサーファーのトレーニンググランドはDバーでしたし。

そんなDバーに3×ワールドチャンピオンのミック・ファニングも登場した25日。

まぁ、ミックはローカルサーファーなので居て不思議はないのですが、ラインナップにミックがいて当たり前の環境と言うのは凄いですよね。

そんなDバーでのスモールコンディションでのフリーセッションの様子をチェックして見て下さい。

Twitterもお願いします!

World Surf Travel

当サイトの姉妹サイト「World Surf Travel」

サーフトリップ情報や海外現地情報など

個人旅行に関する全般情報を配信中

おすすめの記事