via youtube

インドネシアの中で人気サーフエリアとして知られるスンバワ島のレイキーエリア。

レイキーはメンタワイ諸島などと異なり、安宿がある事からインドネシアのローカルプライスで滞在可能という事で長期滞在しやすい点などにより、乾季と雨季を問わず多くのサーファーで賑わっています。

そんなレイキーへと、オーストラリアのコンテストシーンで活躍する若手ガールズが訪れる事に。

今回の動画は、サーフィンオーストラリアによるレイキーエリアへの若手オージーガールによるサーフィンキャンプ映像をお届けします。


スポンサーリンク


レイキーエリアとは、Aフレームの波がブレイクするレイキーピークをメインとしたスンバワ島のサーフエリア。

世界的に有名なインドネシアのスンバワ島レイキーエリア!サーフトリップ情報

レイキーピーク以外には、レイキーパイプ、ヌンガス、ペリスコープ、コブルストーンなどと言ったサーフスポットがあります。

一応、サーフシーズンの乾季の風向きはオフショアになるはずなのですが、レイキーでは乾季であっても季節風が吹き始めるとサイド寄りでフェイスが荒れます。

なのですが、サイド寄りという事でライトの波はもろにエアウィンドとなるので、エアリアルに適したコンディションに早変わり。

つまり、上手いサーファーであれば午前の早い時間帯は無風のバレルやターン、季節風が入ればエアーとあらゆるマニューバを楽しめることになります。

そんなレイキーを訪れた若手オージーガールズのサーフィンをチェックして見て下さい。

Twitterもお願いします!

World Surf Travel

当サイトの姉妹サイト「World Surf Travel」

サーフトリップ情報や海外現地情報など

個人旅行に関する全般情報を配信中

おすすめの記事