2025年5月1日 チカマ狙いの拠点としてお勧めの南米ペルーのワンチャコ!サーフトリップ動画 レフトハンダーのポイントブレイクの宝庫として知られる南米ペルー。 僕も2か月ほどペルーに滞在して各地のサーフエリアを転々としたのですが、ほぼ全てのエリアがレフト...
2025年4月12日 海外サーフトリップでサーフボードのパッキング(梱包)を簡単に!緩衝材の使い方 飛行機を利用したサーフトリップで重要になるサーフボードの梱包。 目的地に到着し、サーフボードバッグを開いたら破損していたり、最悪なケースでは折れているという事も...
2025年4月10日 世界最長レフトがブレイクするペルーのチカマ!サーフトリップ動画 昨年から4か月に渡るラテンアメリカでのサーフトリップでは9か所のサーフエリアを訪れました。 その中で最もインパクトが強かった場所は、世界最長レフトがブレイクする...
NEW! コンテスト ベティルーとフィリペが優勝!2025年CT第6戦「ゴールドコーストプロ」最終日 現地時間2025年5月10日(オーストラリア)、ゴールドコーストのバーレーヘッズをメイン会場とするCT(チャンピオンシップツアー)... 2025年5月10日
NEW! フリーサーフ タティアナ・ウェストン・ウェブがバリ島ウルワツに登場!フリーサーフィン動画 2025年シーズンは好調なスタートを切っているインドネシア。 波情報をチェックしているとコンスタントにスウェルがあり、アーリーシー... 2025年5月10日
コンテスト ワイルドカード快進撃は止まらず!2025年CT第6戦「ゴールドコーストプロ」4日目 現地時間2025年5月9日(オーストラリア)、ゴールドコーストのバーレーヘッズをメイン会場とするCT(チャンピオンシップツアー)イ... 2025年5月9日
イベント 今年2025年も静岡開催となる世界最高峰エアショー「Stab High」出場サーファー 昨年2024年に引き続き、今年2025年も日本の静岡県にあるウェイブプール「サーフスタジアム」で開催となるエアショー「Stab H... 2025年5月9日
コンテスト ステフがケイティを撃破!2025年CT第6戦「ゴールドコーストプロ」3日目 現地時間2025年5月8日(オーストラリア)、ゴールドコーストのバーレーヘッズをメイン会場とするCT(チャンピオンシップツアー)イ... 2025年5月8日
ムービー 若手スタイルマスターのジャイ・グリンダマン主演サーフムービー「Free Flow」 オーストラリアの若手スタイルマスターとも呼ばれるジャイ・グリンダマン「Jai Glindeman」(21歳)。 メジャーブランドの... 2025年5月8日
フリーサーフ 中米コスタリカのパボネスが炸裂!ロングレフトポイントでのフリーサーフ動画 中米コスタリカを代表するサーフスポットのパボネス。 コスタリカ南部に位置し、ポイントブレイクのレフトハンダーでロングウェイブである... 2025年5月6日
フリーサーフ クタビーチでロングボード!バリ島(インドネシア)でのフリーサーフィン動画 インドネシアの中でも最も多くのサーファーが集まるバリ島。 インドネシアの僻地と異なり、ナイトライフも充実しているので楽しみのバラエ... 2025年5月5日
コンテスト ワイルドカードが大暴れ!2025年CT第6戦「ゴールドコーストプロ」2日目 現地時間2025年5月4日(オーストラリア)、ゴールドコーストのバーレーヘッズをメイン会場とするCT(チャンピオンシップツアー)イ... 2025年5月4日
ビッグウェイブ ケープフィアで初チャージ!ネイザン・フローレンスのスラブツアー動画 南半球のウインターシーズン入りし、チリ、パナマ、メキシコへとスラブツアーで訪れていたネイザン・フローレンス「Nathan Flor... 2025年5月4日
コンテスト ローカルのリアムが活躍!2025年CT第6戦「ゴールドコーストプロ」初日 現地時間2025年5月3日(オーストラリア)、ゴールドコーストのバーレーヘッズをメイン会場とするCT(チャンピオンシップツアー)イ... 2025年5月3日
コンテスト ジュリアンとソフィーがトライアル優勝!2025年CT第6戦「ゴールドコーストプロ」 明日からイベント期間に突入する2025年CT(チャンピオンシップツアー)第6戦「Bonsoy Gold Coast Pro」。 ホ... 2025年5月2日
ムービー 2024年シーズンのインドネシアが舞台のサーフムービー「MILKED」 4月に入り、正式にサーフシーズンの乾季入りしたインドネシア。 世界中のサーファーから注目されるサーフカントリーであり、昨年後半から... 2025年5月2日
エンターテイメント コラピント兄弟による2025年リップカールプロベルズビーチの舞台裏動画 オーストラリアンレグ初戦として開催されたCT(チャンピオンシップツアー)第5戦のリップカールプロベルズビーチ。 同イベントにて3位... 2025年5月2日
フリーサーフ 波が当たり年となった24/25年シーズンのハワイ!コア・スミスのハイライト動画 時期的には北半球から南半球へとシーズンが移り変わった世界のサーフシーン。 となると、シーズンを終えた北半球でのハイライト動画が公開... 2025年5月1日
コンテスト 2025年CT第6戦「ゴールドコーストプロ」のイベント情報!出場サーファーや波予報など 今週末からイベント期間に突入となる2025年CT(チャンピオンシップツアー)第6戦「Bonsoy Gold Coast Pro」。... 2025年4月30日
フリーサーフ ウイメンズCTサーファーがバーレーヘッズへ!ウォームアップサーフィン動画 ベルズビーチでのCT(チャンピオンシップツアー)イベントを終え、次なるCTイベント開催地となるのはゴールドコースト。 当初はスナッ... 2025年4月30日
フリーサーフ アーリーシーズンのバリ島ドリームランド!4月27日フリーサーフィン動画 4月から乾季のサーフシーズンに突入したインドネシア。 4月前半は雨季の季節風の予報が多々見られたものの、徐々に乾季の季節風の向きに... 2025年4月29日
フリーサーフ CT次戦会場のゴールドコースト!サウスストラドブローク島でのフリーサーフ動画 サーファーズパラダイスと言う地名が示す通り、サーファーにとって天国なエリアとも言えるオーストラリアのゴールドコースト。 次なるCT... 2025年4月28日
ニュース フランス発となる旅に便利な組み立て式サーフボード「NEWAVE(ニューウェイブ)」 サーフボードを持っての旅で大変なのが公共交通機関を利用しての移動。 サーフボードは長いのでどうしても大型荷物に分類されるし、海外で... 2025年4月28日
コンテスト イザベラとジャックロボが優勝!2025年CT第5戦「リップカールプロベルズ」最終日 現地時間2025年4月27日(オーストラリア)、ビクトリア州ベルズビーチをメイン会場とするCT(チャンピオンシップツアー)イベント... 2025年4月27日