via youtube

アスリートのみならず、一般層まで幅広く浸透しているフォームローラー。

ストレッチに使用するフォームローラーは、ジムに行けば必ず置いてありますし、私は毎朝のストレッチでも使っています。

海外サーフトリップでは日常使いよりも少し小さめのフォームローラーをスーツケースに入れて持って行くほどですし。

今回の動画は、現役CTサーファーのレイキー・ピーターソンが教えてくれるサーファー向けフォームローラーのハウツー映像をお届けします。


スポンサーリンク


フォームローラーの使い方をネット検索すると、それこそ数えきれないほどの情報に触れる事が出来ます。

ただ、フォームローラーを使ったストレッチの組み合わせは無限と言えるほどで、あまりに情報過多で何を取り入れるべきか悩む方も多いと思います。

そんな時に有難いのが、今回のようにサーファー向けと銘打った内容のハウツー動画。

言語は英語なのですが、フォームローラーを使うストレッチは動作を真似すれば良いので問題ないかと思います。

ちなみに、フォームローラーの有無を問わずにストレッチは数限りなくあり、何がベストなのか悩む方はいると思いますが、個人的なお勧めとしては全て試してみて、自分に効果的だと思うものだけを選択していくのが良いと思っています。

基本的にどのストレッチも間違いはないはずだと思いですが、トレーナーとは異なる体重の掛け方などによって効果の感じ方には差が出ます。

そのため色々なものに触れ、自分の体の使い方にフィットするものを選ぶのがベストでしょう。

レイキー・ピーターソンの今年の過去記事

Twitterもお願いします!

World Surf Travel

当サイトの姉妹サイト「World Surf Travel」

サーフトリップ情報や海外現地情報など

個人旅行に関する全般情報を配信中

おすすめの記事