via youtube

今シーズンはワールドチャンピオンに輝く可能性を秘めているブラジル代表のヤゴ・ドラ「Yago Dora」(29歳)。

現CTランク2位で、ランキングトップのジョーディ・スミスと同じく、現時点のトータルポイントが4万ポイント台に達している数少ないCTサーファーなので。

そんなヤゴが自身のYoutubeチャンネルにてオーストラリアンレグの舞台裏動画を公開。

今回の動画は、ヤゴ・ドラによる2025年オージーレグにおけるバックステージ映像をお届けします。


スポンサーリンク


オージーレグという事で、舞台となるのは順にベルズビーチ、バーレーヘッズ、マーガレットリバー。

これでもかと言うくらいにライトハンダーのサーフスポットばかりとなっています。

まぁ、ワールドツアー自体がライトハンダーのサーフスポットがメインの構成となっているのですが。

という事で、グーフィーフッターのヤゴにとってはバックサイドがメインとなり、そんなエリアでのフリーサーフィンがメインとなっています。

通常であればバックサイドサーフィンは単調になりがちですが、ヤゴのようにブローテールやエアーなどを取り入れるサーファーにとってレパートリーは無限大。

これほどまでにバラエティ豊かなバックサイドサーフィンはCTサーファーであっても極めてレアであり、だからこそCTサーファーの中でもトップレベルに上り詰めたと言えるでしょう。

未来のサーフィンにおいてヤゴのようなパフォーマンスがいずれスタンダードになるのかどうか、個人的には非常に楽しみです。

ガブリエル、フィリペ、イタロが当たり前のようにフルローテーションをメイクするようになった頃、これが当たり前の時代が来ると思いましたが10年近く経った今も当たり前ではありません。

と考えると、上記3名にヤゴを加えた4名だけはレアケースとなる可能性もあり未来が楽しみでもあります。

Twitterもお願いします!

World Surf Travel

当サイトの姉妹サイト「World Surf Travel」

サーフトリップ情報や海外現地情報など

個人旅行に関する全般情報を配信中

おすすめの記事