イベント 2016/2017年シーズンWOTWの19歳以下対象の若手部門はセス・モニーツが受賞 つい先日、コア・ロスマンが受賞したと発表した2016/2017年シーズンの「O’Neill Wave of the Winter(... 2017年4月4日
ニュース マーガレットリバーが2018年ワールドツアーイベント会場から消滅の可能性 スナッパーロックス(QLD州)、ベルズビーチ(VIC州)、マーガレットリバー(WA州)と、オーストラリアの3カ所で開催されているワ... 2017年4月4日
フリーサーフ ゴールドコースト全域でセバスチャン・ジーツがフリーサーフ@2017年クイックプロ期間 昨年はワールドツアーサーファーではなかったものの、怪我によりツアーを欠場したサーファーに代わってリプレイスメント出場することでトッ... 2017年4月4日
サーフトリップ 一般サーファーガールがイギリスのウェイブプール「サーフ・スノードニア」へサーフトリップ サーフィン界のキングと呼ばれる11×ワールドチャンピオンのケリー・スレーター。そんなケリーの名言の一つが「上手くなりたければ、どん... 2017年4月3日
フリーサーフ ジョンジョンがあり得ない波にチャージする2017年マーギーズプロ前のセッション インドネシアなどにビッグスウェルを届けるインド洋の低気圧にとって、終着点とも言えるオーストラリア。 そのオーストラリア西部のマーガ... 2017年4月3日
サーフトリップ チャネルアイランズ新モデル「Fever」を持ってパトリック・グダスカスがカリブ海へ サーフィン界において、3兄弟揃ってプロサーファーという稀有な存在であるグダスカス兄弟のパトリック・グダスカス「Patrick Gu... 2017年4月3日
コンテスト カリッサとコートニー敗退の2017年CT第2戦「マーギーズプロ」五日目 現地時間4月2日(オーストラリア)、西オーストラリアのマーガレットリバーを舞台にしたCT第2戦となる「ドラッグ・アウェア・マーガレ... 2017年4月2日
ライフスタイル 幼い息子と海を楽しむ女性ロングボーダーのアイコン:ベリンダ・バッグス オーストラリアのニューカッスル出身で、パタゴニアのアンバサダーを務める女性ロングボーダーのベリンダ・バッグス(Belinda Ba... 2017年4月2日
コンテスト ジョンジョンが圧倒的に強かった2017年CT第2戦「マーギーズプロ」四日目 現地時間4月1日(オーストラリア)、西オーストラリアのマーガレットリバーを舞台にしたCT第2戦となる「ドラッグ・アウェア・マーガレ... 2017年4月1日
フリーサーフ フィリペ・トレドの2017年クイックプロ@ゴールドコースト滞在時のフリーサーフィン動画 ゴールドコーストのスナッパーロックスで開催されたクイックシルバープロでは、まさかの1コケとなる25位の成績に終わったフィリペ・トレ... 2017年4月1日
コンテスト ウイメンズのみ開催となった2017年CT第2戦「マーギーズプロ」三日目 現地時間3月31日(オーストラリア)、西オーストラリアのマーガレットリバーを舞台にしたCT第2戦となる「ドラッグ・アウェア・マーガ... 2017年3月31日
トレーニング 短時間で効果あり!サーフィン前に行うウォーミングアップ動作 海に入る前のウォーミングアップ。波が良ければ、すぐさま海に飛び込みたくなるものですが、ウォーミングアップをするとしないのでは雲泥の... 2017年3月31日
フリーサーフ 南米サーフメディアによる16/17年シーズンのベスト動画@オアフ島パイプライン 現在はレイトシーズンとなり、そろそろシーズン終わりを迎えるハワイ。とは言うものの、最近もビッグスウェルがオアフ島ノースショアには届... 2017年3月31日
コンテスト ビッグウォールのメインブレイクで開催された2017年CT第2戦「マーギーズプロ」二日目 現地時間3月30日(オーストラリア)、西オーストラリアのマーガレットリバーを舞台にしたCT第2戦となる「ドラッグ・アウェア・マーガ... 2017年3月30日
テクニック バックサイドスナップの各動作をコロヘ・アンディーノの映像から分析解説 サーフィンのトップアクションにおいて、ベースとなるマニューバの一つであるスナップ(日本ではリップやリッピングと呼ぶことが大半)。 ... 2017年3月30日
イベント 2017年WSLビッグウェイブアワードのノミネート作品が発表 毎年開催されているビッグウェイブサーファーにとって最大の祭典であるビッグウェイブアワード。ビッグウェイブライディングの映像や写真で... 2017年3月30日
コンテスト 昨年覇者シーバスがパーフェクト10をマーク!2017年CT第2戦「マーギーズプロ」初日 現地時間3月29日(オーストラリア)、西オーストラリアのマーガレットリバーを舞台にしたCT第2戦となる「ドラッグ・アウェア・マーガ... 2017年3月29日
フリーサーフ 2017年CT初戦出場のハーレーチームによるフリーサーフィン動画@ゴールドコースト オーウェン・ライトの復帰戦優勝という形で終了した2017年度ワールドツアー初戦のクイックシルバープロ。同イベントで興味深かったのは... 2017年3月29日
イベント パイプでのロングバレルでコア・ロスマンが2016/2017年シーズンWOTW受賞 オアフ島ノースショアのパイプラインをチャージし続けるサーファーであれば誰もが手に入れたい称号の一つである「O’Neill Wave... 2017年3月29日
コンテスト まさかのノースポイント開催決定!明日から始まる2017年マーギーズプロとトライアル結果 サーフファンにとって記憶に残るイベントとなった2015年のマーギーズプロ(正式名:Drug Aware Margaret Rive... 2017年3月28日
テクニック ブレット・バーリーが自身ベストコンボとなる「バレル×アーリーウープ」メイク動画 アメリカ東海岸のノースカロライナ州をホームとするフリーサーファーのブレット・バーリー「Brett Barley」(27歳)。 日本... 2017年3月28日