Photo: WSL / JACKSON VAN KIRK

北のサンフランシスコから南のサンディエゴまで、ビーチに沿って南北に延びる米国カリフォルニア州。

南カリフォルニアにはサーフブランドの本社が数多く存在することから、サーフィンの本場と言っても過言ではないですよね。

今回の記事は、カリフォルニア州が「サーフィン」を州の公式スポーツに認定しようと動き出したニュースをお届けします。


スポンサーリンク


サーフィンの聖地と言えばハワイであり、サーフ業界が集中するカリフォルニアはサーフィンの本場といったエリア。

そのカリフォルニアでサーフィンを州の公式スポーツにしようと、2018年1月、アル・ムラウチ議員とイアン・カルデロン議員が法案を提出しました。

法案提出にあたりムラウチ議員は「カリフォルニアにおいてサーフィンは豊かな歴史とカルチャーに溢れていて、サーフィンを通したライフスタイルは世界中の人を引き付け、年間小売(売上高)は60億ドル以上を生み出している」とコメント。

カルデロン議員は「サーフィンしてきたおかげで今の僕があるし、若い頃に美しいビーチに感謝の気持ちを持てるようになった。カリフォルニアで育って恵まれていると思うよ」と、自身の体験をもとに人格形成に役立ったとコメント。

両議院のコメントに加え、カリフォルニアにとってサーフィンが州を代表するスポーツとしてふさわしい理由は盛りだくさん。

マリブ、トレッスルズ、マーヴェリックス、リンコン、ハンティントンビーチなどといった世界的に有名なサーフスポットを有する点。

マーヴェリックス・チャレンジ、USオープン、インターナショナル・サーフ・フェスティバルといった様々なサーフイベントが開催されている点。

インターナショナル・サーフィン・ミュージアム、サーファーズ・ホール・オブ・フェイム、カリフォルニア・サーフ・ミュージアムなどがある点。

カリフォルニアにおけるサーフィン関連の事実を羅列されれば、確かに公式スポーツにならない方がおかしいほどですね。

ちなみに、ハワイ州ではすでにサーフィンが公式スポーツになっています。また、サーフィンに加えて、アウトリガーカヌーパドリングも公式スポーツと州のカラーが出ていますね。

最後に、国技(National Sport)と言う言葉は聞いた事がありますが、今回初めて耳にした州を代表するスポーツ「State Sport(ステートスポーツ)」。

少し調べると今回のサーフィン同様、各州のカラーを打ち出したスポーツが多く、一例を挙げるとアラスカ州の犬ぞり、テキサス州のロデオなど、オリジナリティに溢れていました。

-----

参照記事:「Surfing as the state’s official sport? 10 reasons why California is so gnarly, dude

Twitterもお願いします!

World Surf Travel

当サイトの姉妹サイト「World Surf Travel」

サーフトリップ情報や海外現地情報など

個人旅行に関する全般情報を配信中

おすすめの記事