blank
Photo: WSL / KIRSTIN SCHOLTZ

東京五輪がコロナ禍により1年遅れで開催となったため、あっという間に迫ってきたなといった印象を受ける2024年パリ五輪。

パリ五輪の会場はすでに周知の通り、フランス本土ではなくフレンチポリネシアのタヒチのチョープー開催となります。

そんなパリ五輪の選考基準が発表となりました。

今回の記事は、ISA(国際サーフィン連盟)が発表した2024年のオリンピックサーフィン選考基準に関するニュースをお届けします。


スポンサーリンク


2024年パリ五輪の選考基準

基本的にISAとWSL(ワールドサーフリーグ)がタッグを組むと言う点は、東京五輪の時と変わらずと言った感じ。

ただ、オリンピックでの初回開催を終え、前回と比べて修正点があります。

最大の変更点となるのは、東京五輪では男女20名ずつの出場でしたが、パリ五輪では24名ずつに増えます。

続いては、前回は特例として各国の出場者上限は2名から3名に可能と記されていたものの、特例が発表されずに終わりました。

今回はしっかりと特例が明示され、2022年と2024年のISAワールドサーフィンゲームで優勝したチームは上限が3名になるとのこと。

ただし、2022年と2024年の両方で優勝したとしても、上限が4名になることはないそうです。

ISAイベントへの出場義務については、各国のオリンピックを管轄するサーフィン団体から選出されたサーファーは、2023年と2024年のISAワールドサーフィンゲームへの出場義務が課せられる事になります。

ここからは、オリンピック選考において各イベントの優先順位(ヒエラルキー)と選出人数を記していきます。

1. 2023年CTランキング:メンズはトップ10、ウイメンズはトップ8

2. 2023年ISAワールドサーフィンゲーム:メンズ4名、ウイメンズ4名(アフリカ、アジア、ヨーロッパ、オセアニアの各トップ1名ずつ)

3. 2023年パンアメリカンゲーム:メンズ1名、ウイメンズ1名(アメリカ)

4. 2024年ISAワールドサーフィンゲーム:メンズはトップ5、ウイメンズはトップ7

5. 2024年ISAワールドサーフィンゲーム:勝利チームの上限が2名から3名へ

6. 2022年ISAワールドサーフィンゲーム:勝利チームの上限が2名から3名へ

7. ホスト国枠:ホスト国のフランスは男女ともに1枠ずつを確保。ただし、フランス人サーファーが自力で出場権獲得の場合、2024年ISAワールドサーフィンゲームのランキングへと枠を移行

8. 特別枠:男女ともに1名ずつ。詳細については後日

例えばトップ5の場合、トップ5にすでにオリンピック出場権を得たサーファーが1人いる場合は繰り上げで6位のサーファーが出場権を得ることになります。

主な変更点

主要な変更点としては、先述した通り、出場人数と特例の明示が挙げられると思います。

また、特に触れられてないのですが、ヒエラルキーに関しては東京五輪ではCTランクに次ぐイベントはオリンピック直前のISAイベントでしたが、直前より1年前開催の方が重要視されることになるのは意外でした。

基本的にオリンピックは直近で最も調子の良いアスリートの起用が、最もイベントを盛り上げる結果になると思っていたためです。

個人的には、2022年ISAイベントでの優勝チームは出場者上限が3名に増える点は、ISAの思惑が見えて興味深いです。

と言うのも、出場義務があるのは2023年と2024年のISAイベントのみですが、2022年での優勝特典を考えると、アメリカ、オーストラリア、ブラジルなんかは乗ってくる可能性が高いためです。

そうすれば、2022~2024年の3年もISAイベントにCTサーファーが出場して盛り上がるのは、ISAの狙いと言った感じで面白い仕掛けのように思えます。

まとめ

2022年ISAワールドサーフィンゲームで優勝チームの出場者上限が増えるのであれば、否が応でも注目度は高まることでしょう。

そんな2022年ISAワールドサーフィンゲームは、9月17~24日にカリフォルニア州ハンティントンビーチ開催となっています。

2022年の9月16日がWSLファイナルのウェイティングピリオド最終日なので、会場と言いタイミングと言い、ISAはCTサーファー出場を狙い撃ちしていることが良く分かりますね。

-----

公式サイト「ISA