Photo by Kody McGregor/World Surf League

現地時間2025年7月11日(南アフリカ)、Jベイ(ジェフリーズベイ)をメイン会場とするCT(チャンピオンシップツアー)イベント第10戦「Corona Cero Open J-Bay」が開幕。

イベント初日となった本日は、ウイメンズのラウンド1のみが開催となりました。

今回の記事は、2025年Jベイオープンのイベントレポート、ヒート結果、ハイライト動画、今後の波予報と言ったイベント情報をお届けします。


スポンサーリンク


2025年Jベイオープンのレポート

ウイメンズのラウンド1のみ開催だったので、開催されたヒートは4ヒートだけとなった本日。

本日のトータルハイエストスコア16.83、シングルハイエストスコア9.33をマークしたのはランキングトップのモリー・ピクラム。

これでもかと体重を預けたレールゲームにより、凄まじい量のスプレーを上げるトップターンは圧巻のパフォーマンスでした。

このラウンドアップにより、モリーはウイメンズサイドでは初となる今季WSLファイナル進出を確定させることに。

モリーと言えば、2023~2024年と過去2年連続でWSLファイナル出場を果たしているものの、WSLファイナルでは結果が奮わずにCTランク5位でのフィニッシュ続きとなっています。

しかし、今季はおそらくCTランクトップまたは2位でWSLファイナル進出の可能性が高いので、ワールドタイトル獲得に突き進むのか注目です。

モリー以外でエクセレントレンジ(8~10ポイント台)をスコアした唯一のサーファーはガブリエラ・ブライアン。

フロントサイドのレールゲームとなれば、今シーズンはガブリエラが外せない存在となっていて安定した強さと言えます。

ヒート結果

Jベイオープン初日のハイライト動画

Jベイの今後の波予報

明日12日の予報は、波のサイズが6~8フィートでコンディションも良さそうな見込みとなっています。

予報通りとなれば、おそらくメンズラウンドからスタートさせることになると見られます。

まとめ

日本と南アフリカは7時間の時差があり、日本が7時間進んでいます。

ネクストコールとなる現地時間の7月12日午前7時15分は、日本時間では同日12日午後2時15分となります。

-----

公式サイト「WSL

Twitterもお願いします!

World Surf Travel

当サイトの姉妹サイト「World Surf Travel」

サーフトリップ情報や海外現地情報など

個人旅行に関する全般情報を配信中

おすすめの記事