僕が乾季のインドネシアを訪れると、必ずと向かうのがジャワ島のチマジャ。

首都ジャカルタから車で2時間半ほどと近距離にある上、波は一般サーファーにとってはハード過ぎず最高なクオリティであるためです。

そのチマジャエリアの中でも、トータルで見ると実は一番好きなのがサワルナ。

今回の動画は、今年2025年6月21日にサワルナを訪れた時に撮影した映像をお届けします。


スポンサーリンク


サワルナを好きな理由は非常にシンプルで、混雑とは無縁のエリアであるため。

チマジャからは車で1時間ほどと離れているものの、だからこそ訪れるサーファーが少ないのです。

チマジャはタイミングによっては激しく混雑する時もあるので、そんな時にサワルナへと避難するのも良いですし、サワルナにステイしてしまうのもアリだと思います。

どのくらいサワルナが空いているかと言うと、僕が行く時はたいていステイ組が2人前後などといった程度。

チマジャ滞在組みがグループで来れば賑やかになりますが、同じピークを避ければ問題ないと思います。

ちなみに、この日は午前8時頃で入っていたサーファーは1名のみです。

そんな話をすれば波が良くないんでしょと言われそうですが、サワルナはレフトハンダーのロングウェイブとかなりファンな波がブレイクしています。

もしもチマジャへとサーフトリップするならば、サワルナ行きも考慮に入れておくとオプションが増してより楽しめると思います。

Twitterもお願いします!

World Surf Travel

当サイトの姉妹サイト「World Surf Travel」

サーフトリップ情報や海外現地情報など

個人旅行に関する全般情報を配信中

おすすめの記事