オーストラリアTAS(タスマニア)州にある悪名高きサーフスポット「シップスターン・ブラフ(Shipstern Bluff)」。名称は省略して「シッピーズ(Shippies)」なんて可愛らしい呼ばれ方をしますが、実際のブレイクは裏腹。
今回の動画は、そんなシップスターンの恐るべきワイプアウト特集の映像をお届けします。この映像を見れば、日本人ならシッピーズなんて愛らしい名前で呼べなくなるでしょう(笑)。
スポンサーリンク
シップスターンで初サーフされたのは、1986年と言われています。その当時、名付けられたサーフスポット名は「Devil's Point」。悪魔のポイントという、怖ろしい名前ですね。
こういった名前が付けられた理由としては、ビッグサイズのモンスターウェイブがブレイクするだけではなく、シップスターン特有の2~3段掘れという癖のある波質も挙げられます。
ただでさえヘビーなビッグウェイブチャージ。その上、波のフェイスに段差が発生し、エアドロップをメイクしなければならないので、悪魔のポイントと呼ばれた所以も分かりますね。
通常、波のフェイスにできる凹凸は、バンプ(bump)やランプ(lump)と呼ばれ、フェイスが荒れたコンディションの事を英語では、バンピーやらランピーと呼びます。
しかし、シップスターンの場合、フェイスの凹凸がバンプやランプどころではない大きさのため、文字通り、段差を意味するステップ(step)と呼ばれています。
今回の動画でも、ステップをクリアできずにワイプアウトするシーンが続出。ただ、困難であるからこそメイクできた時の達成感は大きく、乗りこなしたいと願うサーファーがチャージし続けるのでしょう。
https://vimeo.com/150035080
シップスターンに関する過去記事は、下記リンク先からチェックして下さい。
サーフ撮影で使用されるドローン&上空からの空撮@シップスターン
ハーレープロ前にシップスターンでビッグセッション:ミック・ファニング
エントリーシーンから撮影された貴重なシップスターンでの自撮り映像:マイキー・ブレナン
シップスターンが世界で一番好きと言い切るクレイジーチャージャー:マイキー・ブレナン