via youtube

サーフィンは日本語で波乗りと言う通り、波に乗って楽しむスポーツ。

その「波」と言う言葉の定義はこれまでであれば海で発生するものを指しましたが、今では幅広くなってきています。

ウェイブプールによる人工波に加え、川の流れと地形によって発生する波など様々なので。

今回の動画は、癖波ハンターと言えるジェイミー・オブライエンとベン・グレイビーによるカナダのリバーサーフィンでのフリーサーフィン映像をお届けします。


スポンサーリンク


動画の舞台となっているのはカナダのブリティッシュコロンビア州スクーカムチャックナローズ。

年間で最も潮周りが大きくなるタイミングを狙い、この地を訪れたとのこと。

リバーサーフィンと言えば、イメージとして潮津波(海嘯)と似た感じであり、同様のヤバさがあります。

一般的に海のビーチでのサーフィンだと、波のパワーのピークはブレイクしたタイミングであり、その後は水深が浅くなるにつれ波のパワーは弱まっていきます。

なのですが、リバーサーフィンだとワイプアウト後も波のパワーはカレントと言う事で衰える事がないので危険なのです。

海では波のパワーが無くなって海面に浮上するのに対し、同じパワーが継続していれば海中で流され続けるためです…。

実際にヘビーウェイブを経験してきたジェイミーによると「チョープーとジョーズで同時に波に巻かれてる感じだった」とのこと。

それだけ危険な波にチャージした貴重な映像をチェックして見て下さい。

ジェイミー・オブライエン版

ベン・グレイビー版

Twitterもお願いします!

World Surf Travel

当サイトの姉妹サイト「World Surf Travel」

サーフトリップ情報や海外現地情報など

個人旅行に関する全般情報を配信中

おすすめの記事