
サーフィンエチケットにおいて、最も破られる事が多い点の一つがドロップイン(前乗り)。
波が最初に崩れ始めるピークに近いサーファーが優先権を持つと言うルールを無視し、優先権を持つサーファーの波に乗り邪魔をしてしまう行為です。
このルールはサーファーであれば知っていて当然ですが、意図的または無意識のうちにルールを破ってしまう事があります。
今回の動画は、ドロップイン防止を掲げたサーフィンエチケット映像をお届けします。
スポンサーリンク
意図的に前乗りサーファーはいるものの、無意識で前乗りしてしまうサーファーもかなりの数います。
一般的に波に乗る前は、波のピーク側を振り返り自分よりもピークにサーファーがいないか確認します。
なのですが、波に乗ることに夢中になってピーク側を振り返ることなく波に乗ろうとするサーファーがかなりの数でいます。
6~7月とインドネシアを旅していた時も、かなり辟易とさせられるほどドロップインを目撃しましたし。
とは言うものの、僕自身もすでにビギナーを脱却した時期に指摘されたこともありますし、それだけ夢中になると周りが見えなくなるというわけです。
改善策としてはとにかくピーク側を振り返ることを習慣にするしかないです。
自分が気付く事もなく嫌がらせ行為を続けて入れば敵を作るだけなので、正しいマナーでサーフィンを楽しむために意識して見て下さい。