![blank](https://world-surf-movies.com/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)
2016年と2017年に2年連続でワールドタイトルを獲得したジョンジョン・フローレンス「John John Florence」(25歳)。
そんなジョンジョンがマーギーズプロ代替イベント@ウルワツの開催目前にして、膝を負傷したとのニュースが。
今回の記事は、正式にウルワツイベント欠場が発表されたジョンジョン・フローレンスの声明をお届けします。
スポンサーリンク
インドネシアのバリ島クラマスでのイベントを終え、ウルワツイベント前のフリーサーフィン中に膝を負傷したジョンジョン。
ジョンジョン本人が現状についてSNSで発表した声明は以下の通り。
今年はコンテスト結果が奮わないけど凄い楽しんでいたんだ。悔しい敗退を通して、これまで以上に多くの事を学べているから。勝っても負けても常に学ぶことがあるからこそ、僕はコンテストが大好きなんだよね。
負けるからこそ、次こそは勝ちたいって気持ちが強くなるのも好き。今年は今まで以上に勝ちたい気持ちが強いって感じてる。
それだけに残念なんだけど、バリ島でのフリーサーフィン中に膝を負傷したんだ。次のイベント(ウルワツ)は欠場して、早期回復に専念することになった。
昨晩、何とかウルワツイベントに出れないか庭でボトムターンの体勢を試してみたんだけど、ダメそうな感じだったよ(笑)。サーフィン復帰するのは100%回復してからがベストだって考えてる。
僕が子供の頃、サーフヒーローがイベント優勝したり、ビッグエアーやビッグマニューバにトライする姿を見て、僕もああなりたいって夢見ていたんだ。その気持ちが変わる事はないし、これからが楽しみでしょうがない。
怪我から復帰したら、これまで以上にスマートかつエキサイティングなサーフィンを見せたいって思ってるよ。
ジョンジョンは高さのあるエアリアルが特徴的なので怪我のリスクが高いと思われますが、それほどCTイベントを欠場するイメージはありません。
直近の欠場で言えば2015年のブラジルイベント後に負傷してしまい、フィジーとJベイの2イベント連続で欠場ということがあったくらいですね。
現時点において今回の怪我の程度についての情報はなく、復帰予定時期についての見通しは発表されていませんが、早期復帰を切に願っています。
最後に、ジョンジョンがウルワツイベント欠場となりますが、同イベントはすでにラウンド2まで終了したマーギーズプロ代替イベントなので、ラウンド3で対戦予定だったマイキー・ライトの不戦勝となるでしょう。